平野交差点近くの美味しいコーヒーと居心地の良い喫茶...
ちゃっぷりんの特徴
アンティーク調の落ち着く雰囲気で、くつろげる喫茶店です。
早朝から営業しているので、朝のひとときに最適です。
常連さんにも愛される、居心地の良い憩いの場です。
車で前を通ってて、気になっていたお店、やっと訪問できました❣️およばれの時間調整で、ひとりでしたが、いい感じ✨のマスターとマダムのおもてなしに、居心地よく過ごせました🎵一杯だての珈琲も、美味しかった😋
平野交差点から海側へ行った所にある地元の方に愛されている喫茶店。モーニングはゆで卵もついています。トースト、濃いめのコーヒーが美味しかった。店内には木彫りのチャップリンがあります。
雰囲気の良いお店でゆっくりくつろげました。
早朝から空いてます。モーニング450円 ご馳走さまでした!
40年ぐらい前からある老舗喫茶店。店内は木彫りのフクロウなどの野鳥が沢山飾られていて、店名にもなっている喜劇王チャップリンの絵などもあり、シックな雰囲気。アンティークな年代物の壁掛け時計も現役です。秋は店内のコウロギが鳴いていて静かで和む。オーナーも気さくでとても良い人柄。
近所のお洒落な喫茶店。木彫の野鳥に出会える店だそうです。
アンティーク調で落ち着ける雰囲気です。1人で入ったのですが気構えることなくくつろげました!モーニング(¥450)は11時までです。野菜を切る音が心地いいですね。コーヒー、紅茶があり、コーヒーはほとんどが350円です。紅茶はセイロンが350円でその他のアールグレイ等は450円です。コーヒーはそれなりに種類があるので1つずつ飲んでみてお気に入りを見つけるのもいいと思います。コーヒーは、美味しかったですよ!静かにゆったり過ごしたい方は朝の時間帯をおすすめしますマスターさんは気さくな方でしたよ。
感じの良い喫茶店です。
とても静かで、居心地がよい、常連のかたの憩いの場になっていることが納得出来る喫茶店でした。常連のかたも大変フレンドリーで素敵なかたでしたし、お店のかたはかわいらしい女性の方で、細やかな心遣いが素敵でした。今の季節ならではのかき氷を頂きましたが、懐かしい味と、ふんわり、シャキッとした氷が優しい気持ちになる美味しいものでした。店内の装飾がまた特徴で、お店の名前近くに書き込みしてある通り、鳥の彫り物(本物みたいな精密さ!)が沢山飾ってあったり、カップu0026ソーサーを可愛く飾って収納してあったりと目でも大変楽しめる空間でした。また、コオロギを置いておりそのコオロギの奏でる音が涼やかさと落ち着き、心地よい空間をより引き立てる、とても良い喫茶店でした。
名前 |
ちゃっぷりん |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
078-521-6150 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

卓球の先生であり新聞の配達員であり木彫り作家でもあるチャーミングなマスター。木を基調とした温もりのある店内。コーヒーは種類が多くてどれも美味しいです。