新長田で楽しむ本格明石焼き!
明石焼・たこ焼 ちえの特徴
北海道人も初体験の熱々で美味しい明石焼を堪能できるお店です。
新長田で明石焼以外の卵焼きも楽しめる特別なメニューがあります。
おじいちゃんおばあちゃんたちで賑わい、アットホームな雰囲気が魅力です。
所用で神戸に来た時にどうしても明石焼きが食べたくなり、けれど明石まで行くには遠いし、どうしようか迷っていた時にこちらのお店を見つけました。おいしい!来て良かった。明石焼き食べたい病が鎮まりました(治ってはいない)。たそがれタイムサービスのビール中瓶は生中と交換可能です。キンッキンに冷えてやがる!😆
開店10分前で1人だけ並んでいましたが、テイクアウトだったようで、一番乗り。その後は続々と人が集まり、出る頃には5組ほど並んでいました。明石焼き700円をオーダーし、待つこと10分。不揃いが気にはなりますが、美味しい明石焼きでした。観光地価格はやむなしかとは思いますが、肝心のタコがかなり小さいです。明石で食べるものとは少し異なりますね。
以前から気になっていた新長田のちえに初来店。ジムの帰りに立ち寄りました。歩きで来ているので飲めます。メニューはシンプルに明石焼きと明石焼き定食のみ。明石焼き定食をオーダーし、瓶ビールを飲みながら料理の到着を待ちます。待っている間にもひっきりなしに来客がある地域の人気店のようです。看板メニューの明石焼きは飲める程の滑らかさ。まずはお出汁に漬けていただきました。ほとんどのお客さんは明石焼き到着と同時に全部の明石焼きにソースを塗布し、お出汁に漬けて食べていました。私は、味変のため、ソースと一味のみでいただきました。炊き込みご飯をいただく時にお出汁がお吸い物の代わりになるので、よく考えられているなーと思いました。この取り合わせは明石でもみたことがありません。小腹が空いた時にも利用できそうです。また来ます。
北海道人なので 初の明石焼 熱々だったけど 美味しく頂きましたょ。火傷に注意ですね。初体験だってので ほ〜これが明石焼かぁ…って感想でした。北海道人にとっては 定食で食べる意味が やはり今一理解できず…(笑)
昔からよく行ってたたこ焼き屋さん。大阪の彼女がすきやった。
卵焼きしかございません!わざわざ行くこと考えたら、長田で食えるのは十分の味や〜。普通よりちょい上❣️美味しいよ!
すごく美味しかった。また食べたいです。
美味しいし スタッフの方対応がよかった❗
明石焼きのみでは無かった。定食?何じゃそりゃ?と思いつつ注文。かやくごはんに、おかずが一品。おまけに出汁は飲み放題。お腹いっぱい、頂きました。
名前 |
明石焼・たこ焼 ちえ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
078-643-0799 |
住所 |
〒653-0038 兵庫県神戸市長田区若松町4丁目2−15−102 |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

玉子焼き単品だけでなく、玉子焼きにかやくご飯、玉子焼きにおうどんのセットがありました。