安くて旨い本格中華料理!
麒麟軒の特徴
昼のラーメンセットは安くて美味しいと評判です。
ここの蒸し鶏や餃子が特に美味しいと好評です。
前菜やライスが食べ放題なのが魅力の一つです。
お昼のラーメンセットにしました。ラーメンは、本場中国の味がするような気がしました。なんの味かわからないけど、なんか南方系のスパイスかな?ただ、そんなにしつこく無くて、食べやすく、麺の細さも適度で美味しかったな。チャーハンはふんわり系で、これも食べやすかった。自分としてはもっと硬いパラパラ目のほうが好きですが。店員さんは、大将もホールの女性もハキハキ声かけ接客してくれるので、食事の好感度が上がりました。店構え的には、フツーの町中華ってかんじですが中は小綺麗な食堂です。至る所に中華らしさを感じさせる装飾がありますが(笑)ご飯とスープお代わり無料、店内はWi-Fiが使用できるので、色んな用途で使えそうな感じでした。
安くて美味しい街の中華屋さん。やっと今日食べに来れました。お昼の定食が730円(税別)からあります。それと別に本日の定食があり本当は酢豚定食を食べるつもりでしたが 気が変わり🦐エビマヨ定食に変更。←(浮気心満載のおばば)夫婦?できりもりし奥様?が配膳用意ご飯とスープをよそい旦那様?が厨房で鍋を振る連携プレイ?😁出てくるまでの時間が早い❗️出てくると凄いボリュームでおばばまたもや食べられへんかも😅なんて乙女チックに一瞬なったが🦐エビが7個唐揚げ2個いざたべはじめるとマヨネーズがほんの少しあまみがありあっさりだったので食べるは食べる箸の🥢勢いがとまらん!唐揚げもなんかカレー味ぽく感じうんまあぁ〜い❗️乙女がおばばに変身20分ほどで完食、、、エビマヨってこってこってが多いから麒麟軒さんのエビマヨは嬉しい😃また時間つくって今度は酢豚定食にチャレンジしたいと思いました。
ランチで利用。八宝菜定食を頼んだけど、具材が大きく豚肉、エビ、貝柱、イカ、コーン等など様々入っており美味しい!唐揚げまでついてくる始末!中華料理屋定番の芳香剤を削り取ったかのような杏仁豆腐もあって大満足。席によっては空調が効きすぎて、関西にいながらにしてまるで道東で食事しているような旅行気分も味わえます!仮にボクが鬼平だったら、主人に「うめぇ、、、うめぇよお」と伝えるレベルの美味さでした。コスパが良いです!
ここの蒸し鶏美味しいです。
旦那の会社の人から「美味しいから行って見て」って言われて行ってみたんですが、頼んだ物は餃子、レバニラ、イカフライ、あんかけ焼きそば、チャーハン全て美味しかったです。旦那も「美味しい」って言ってました。けどこのご時世大きい声で話していたのと、お会計の所が何にもされてなかったのでちょっと気にはなりました。味は良かったです。
通りすがりにたまたま見つけてふらっと入りました。ランチのエビチリ定食をいただきましたが安くて美味しかったです。板宿に来る機会があればまた来てみようと思います。
今までに酢豚定食とエビチリ定食を食べました!美味しかったです。ランチメニューを制覇しようと思ってたのに酢豚定食をリピートしてしまいました!ボリュームがあるのにスープとご飯は食べ放題。おすすめのお店です!
海老蒸し餃子、酢豚、雲呑麺、海鮮炒麺を食べました。酢豚はやや甘めで脂身は少なめです。炒麺は一つ一つの野菜の量は少ないけれど種類が沢山入っています。袋茸も入っています。海老蒸し餃子は多少の生臭ささがあるものが多いですが、こちらのものは全くありません。皮もプリプリで美味しかったです。この4品で¥2800。満足です。よだれ鶏、激辛鶏の炒め物など本格的な料理も沢山あります。辛さが苦手な人と行ったので、次の楽しみにしておきます。
本格的な中華料理。乾し豆腐初めて食べた少し一人前の量が多い。
名前 |
麒麟軒 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
078-587-7716 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

前から気になってた麒麟軒。クチコミで、評判の生ビールセットを探したけどメニューには載ってませんでした。前のクチコミでは1500円くらいだったかな。愛想の良い女性店員さんが、ダイジョウブと言ってくれたので、オーダーしました。オーダーして程なく生ビールと3皿到着。蒸し鶏、餃子、えび天。これだけで満足なんですが、これまたメニューにはない酸辣湯麺をオーダーすると、さっきの女性店員さんがダイジョウブと言ってくれたのでラッキー✌️味は勿論ダイジョウブ!結局、もうこれ以上は食べられんと言うくらいの満腹感でフィニッシュしました。会計は2530円でした。満足の夏休みランチタイムでした。