小学生の頃の味、板宿で発見!
ミツヤパンの特徴
板宿から徒歩6〜7分、川の近くに位置する便利なパン屋です。
小学生の頃を思い出させる懐かしい味の食パンが魅力的です。
130円前後と庶民的な価格で、満足できる美味しさを提供しています。
ハード系ではなく優しいパンです私は好きです。
職場の近くなので何度か利用してます。平日14時半に訪問。種類はまだ20種類ほどあり目移りしつつ、いつものフレンチトーストのスティックに加え、翌朝用ホットサンドを購入。つぶあんフライは我慢できず買って直ぐに頂きました!スタンダードでもっちりなこの感じ、期待通りの美味しさで幸せです。どれを頂いても安定の美味しさです♡ 店員さんもとても丁寧でにこやかです。
■ミツヤパン板宿のパン屋さん。平日昼前に初入店。店内をくるりんと見渡しての第一印象は初見なのに懐かしい感じを受けますね。●先代から引き継ぐ息子さん店主。初対面でも優しさが直ぐ伝わってきますね。アレコレと品定め、買い過ぎを自戒して、今日は定番だけ、アンパン、メロンパンなど5種6品で¥720、安いですね。PAYPAY決済しました。三宮辺りや近隣パン屋さんの昨年末から年明けの値上ラッシュと其の上げ幅は消費者にとっては痛手です。「ウチも上げさして頂いた」と云う店主、『値上げしてコレかいなぁ、安いナァ!』と思う小生。TAKEOUTした分の写真撮る前に待てずに幾つか食べられてました。味好し、旨し😋。次回は、サンドイッチ類かナァ?再訪の楽しみ残しておきました。
いつも美味しくいただいています。どれを食べても、店主さんのあったかさが伝わる。奥様のお人柄もおもてなしも素晴らしい、須磨の誇りのお店です。これからもずっと作り続けて欲しいです。
ご飯派の子供ですが、ミツヤさんの食パンで作ったサンドイッチはよく食べます。流行の贅沢な素材を使っているパンとは、対象的な地味で素朴な味ですが飽きないパンです。私はカレーパンとメロンパン(神戸のメロンパンは白あん入りのラグビーボール型)が無性に食べたくなります。値段も非常に安いです。朝行くと揚げたてカレーパンにあたった。お昼用に買ったのにガマンできずに食べてしまいました。サックサクで美味しかった~! 願いすればまとまった数の注文や取り置きも対応してもらえるようです。
昔ながらのパン屋さんです。20年以上前からお世話になってます。ご主人夫婦もいい方たちで、安くておいしいです。
神戸のパン屋さんの中で一番すき。美味しくて、お財布にも優しい。つまり最高。
良い意味で普通のパン屋さん場所は板宿から6.7分の川の近く値段は130円前後と庶民価格食パンは小学生の時、給食で食べたような味どうしても高級食パンブームで700円とかのを食べているので物足りなさは感じるけどこれはこれで美味しい小学生の時、通学路にこんなパン屋さんあったなぁ~と懐かしい気持ちにさせてくれるお店でしたまた行きます!
昔ながらのパン屋さんの味!無性に食べたくなり、いつも兵庫区から買いに行きます。
名前 |
ミツヤパン |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
078-736-1057 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

昔ながらの美味しいパン屋さん。人気のサンドウィッチや菓子パンはお昼過ぎには売り切れる事もあるので午前中がお勧めです。