十勝本社の豆大福、絶品!
㈱十勝大福本舗の特徴
人気の大福たい焼きや団子が揃う専門店です。
イトーヨーカ堂やセブンイレブンで見かける豆大福が大好評です。
本社工場のアウトレットで和菓子を直接購入できる楽しみがあります。
お安く団子やあんこ系のお菓子が買えます。なかなか無いけど、カスタードの大福が、美味しかったな。ただし、タピオカ粉の鯛焼きは消費期限が短いので要注意。
セブンイレブンのしろもちたい焼きなど一部のデザート作ってる所です。美味しいです。いつかは行きたい。
埼玉に工場があるので関東の会社だと思っていたら、本当に十勝が本社だったんですねぇ(^^;
お好みの物が有ればラッキー。草餅(五個入り)、スアマ、きな粉餅、モチモチたい焼きで540円。美味しい~~。
札幌から特急に乗って、本社工場に伺ったことがあります。商品品質には絶対の信頼が置ける、そんな開発、生産、物流体制を構築されているからこその事業展開だと思います。秀逸の商品ラインナップです。
工場の製品をアウトレット店(駐車場内)で買うことができますよ😍月~金♦10:00-16:00
イトーヨーカ堂やセブンイレブンで販売されてる【豆大福2個入】は非常に美味しいですね。イトーヨーカ堂に買い物に行った際には必ず買ってしまいますよ。さすがイトーヨーカ堂は、とても良い仕入れ先を確保してますね。イオンの商品なんかより絶対に美味しいし信頼できます。これからも消費者に素敵な商品を提供して下さい。
美味しい、饅頭の、工場です。
豆大福がいい甘さ。美味しい。安い。
名前 |
㈱十勝大福本舗 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0155-54-2236 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

ここには大福たい焼きがあります。美味しいですよ。その他にドラ焼きや大福の一口サイズの丸い餅、等色々あります。工場は、直ぐ近くにあるので商品は出来立て、最高ですよ。そして店舗は工事現場で休憩所や事務所で使う建物と同じでした。凄く小さな店舗でしたが、しっかりエアコン付いてました。地元では人気店のようです。皆さんも是非行ってみてはいかがですか?