新幹線高架下の渋い喫茶店。
喫茶リリーの特徴
新幹線高架側にひっそり佇む、隠れ家的な老舗喫茶店です。
年季の入った渋い雰囲気が魅力の特別な空間です。
落ち着いた時間を過ごせる、静かな隠れ家のような場所です。
ここは最低だった…二度と行く気になれない。
年季の入った渋い感じの喫茶店。
新幹線高架側にひっそりと佇む老舗。昭和30年代あたりから続いているそうで、つまり50年以上たっている。このあたりでは一番の老舗ということだ。昭和時代の当時と変わらないアンティークな家具、電話は黒電話とピンク電話など、ソファーなど一部新調されつつも当時の雰囲気が十分堪能できると思う。価格もモーニングセット(トースト、サラダ、卵、コーヒor紅茶orミルク)が420円など、安いことも特徴。昭和の雰囲気を味わいたい喫茶店好きには堪らないかなと思われる。月曜日〜土曜日(祝日除く)・7時〜17時(ただし店の都合で早めに閉めることもあるとか・・・)
名前 |
喫茶リリー |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
075-581-2275 |
住所 |
|
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

行かないほうがいい。