鹿児島の味、家族の温もり。
鹿児島物産の特徴
ご夫婦と息子さんが切り盛りする温かい雰囲気のお店です。
取り扱う鹿児島産食品が豊富で、特にしょうゆの実が目を引きます。
親切なおばあちゃんが迎えてくれる、心温まる買い物体験が魅力です。
鹿児島出身ということもあり、醤油はやっぱり鹿児島でなければ口に合いません。以前はご近所だったので醤油が切れたら伺っていましたが、引っ越しして堺へ。でもやっぱり醤油欲しさにこちらへ通っています。お父さんお母さん、いつまでもお元気で頑張って下さいね。
名前の通り、店先・店内には鹿児島の名産・物産がズラリ!ごはんのお供になるものが多いのがうれしいですね!
お父さんとお母さんと息子さんでいつも丁寧に接客してくださります。いつもは実家の母親が鹿児島のお醤油が大好きでこちらには沢山の種類があるので選ぶのに楽しめます。また私が好きなカルカンが個別包装されているものと棒のカルカンもありこちらもよく買います。冷蔵庫には串木野名産の、かんばのつけあげがたくさんありこちらも買っています。私のおすすめはミックスと小判か美味しいです。家でたてるコーヒーに入れるサトウキビのザラメ糖もとても重宝しています。こちらはおすすめです。
ご夫婦と息子さんで営業されてるようです。鹿児島の物産と少し沖縄の食材もあります。鹿児島のお醤油は甘口なんだそうで色々な種類がありました。懐かしいボンタンアメ、兵六餅、かるかん饅頭、麩菓子、丸ぼうろ等のお菓子や豚味噌、鶏飯の素や冷蔵庫には色々な種類の薩摩揚げなど食欲をそそる物が沢山あります。季節によって店頭の品揃えも変わるそうなので足繁く通いたいです。
おじさん、おばちゃん、息子さんが丁寧に商品の説明をしてくれます。鹿児島県人以外でもお薦め食材満載ですよ!
優しいお爺さん、お婆さんがお迎えしてくるコアな鹿児島物産のお店。月曜日、金曜日に仕入れが有るとの事です。
おばあちゃんが優しくて凄く親切でした。ここの甘い醤油にハマってます。
お休みの日は木曜とのこと。お醤油が切れて〜と電話したら休みでも大体の時間教えてくれたら開けてくれるとのこと。ありがたい。
なかなか大阪では手に入らないしょうゆの実をいただきました。アットホーム感が良かったです。近々また行くつもりです。
名前 |
鹿児島物産 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6681-8030 |
住所 |
〒559-0017 大阪府大阪市住之江区中加賀屋4丁目1−26 |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

カツオの酒盗を購入しました。鹿児島県の商品が手軽に入手できありがたいですね。