泉州の美味しいあなご、再訪必至!
あなごと野菜の店 美さをの特徴
あなごが堪能でき、あなご好きにはたまらないお店です。
泉州のあなごは鰻に引けを取らない美味しさです。
カウンターだけの落ち着いた雰囲気で女将が気さくです。
先日5月の連休中に近くのレンタルスペースで親族の打合せ後の昼ご飯として予約し4名で初めて利用しました。ランチメニューは穴子のひつまぶし定食のみですが、おいしい出汁巻き、旬の筍の焚物、自家製の漬物がついていました。ひつまぶしは最初の一膳目はそのままで二膳目以降はお店で出していただいた出汁をかけて食べましたが、いずれもとてもおいしくて大変満足しました。私は67歳の男性ですがボリュームもちょうどよくおなか一杯になりました。また近くに行ったときはリピートで寄りたいと思いますし、車でない時には、夜のメニューもお酒と一緒に楽しみたいと思います。店はおかみさんが一人で切盛りされていますが段取りも良く、ランチをいただいたときは、料理が出てくるまで待たされることもなくゆっくりと食事ができました。
素晴らしいお店に出会えました!美味しいと聞いていたあなごは噂通りで、新鮮なお造りも、良い匂いで柔らかな白焼きも堪能できて最高でした。お隣の方が召し上がっていた、ひつまぶしもとっても美味しそうで。次回は是非いただいてみたいなぁと思いました。また、この時期ならではの筍の天麩羅も大変美味しかったです。あたたかな接客も居心地が良くて、すっかりファンになってしまいました。また必ずうかがいます、ご馳走様でした!
これまで何度も店の前を通りながらも入れなかったお店。いらっしゃいの対象だったので今回初めて訪問。せっかくなのであなごと野菜の定食をオーダー、その内容は驚きの連続でした。まずあなごですが、しっかりとした生の天然物を日々仕入れてます。だからこその『あなご刺身』が提供できます。かって広島の宮島で食べた観光向けあなごとは全然違う納得の内容でした。収容人員8名のお店は35歳で調理師免許を取られた比較的遅咲きの女性店主のこういうお店がやりたいという思いの詰まった空間です。夏の終わりがあなごの時期とのことですので、もう少ししたらまた訪れたいお店です。
あなごは泉州では有名だがホントに美味しいと思える店は少ないココのあなごは鰻と比べても遜色ないカウンターだけのお店だが、気さくな女将がいるのでまた利用したい。
名前 |
あなごと野菜の店 美さを |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
072-238-5885 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

あなごを堪能出来るのであなご好きにはたまらないのでは。店名の野菜は天ぷらでいただけます。その他酒のアテもあり日本酒がおすすめとのこと。入りにくいけど居心地のいいお店でした。