堺駅近く、熱々たこ焼き!
こんなもんやの特徴
最大15個で500円、全部タコが入ったたこ焼きが楽しめます。
南蛮橋のたもとの目立つピンクの建物が目印のお店です。
アクリル板やアルコール消毒が施されており、コロナ対策も万全です。
500円で15個入りたこ焼き全部タコ入ってました。味よしひとよし、値段よし。
何年ぶりかに南海本線に乗って降り立った堺駅。南口を出てすぐにピンク色の目立つ建物を発見。なんとたこ焼き屋さん。テイクアウトだけかと思いきやイートインも可能と言うことで入店。壁に年季が入った手書きのメニュー。たこ焼き以外にも魅力的なメニューが豊富!たこ焼きはまぁ何とパクパクいけちゃう絶妙なサイズ。ただ焼き立てを頬張るとエライことになるので注意!味はソース、しお、醤油、激辛ソースとある。他にも卵で巻いたオムタコ、激辛ソーセージ、からあげ、おでん、麻辣焼きそば…写真に納め忘れてしまったが他にも板わさ、ポーク卵とイカフェならぬ「たこフェ」を食べた。どれもまぁ、美味しい。食べすぎてしまう。たこ焼きは本当に美味しい。そして安すぎる。安すぎので、お店存続のためにもたくさん食べて、たくさん飲んでほしい。(余計なお世話かもだか)こういうどこかホッとする飲食店も最近減ってきてしまってるので、是非今後も頑張ってて頂きたい。余談だが、店内の一部の壁をよく見てほしい。よく見てみると小さな板がキレイに敷き詰められている。どこかで見たような…気になったら大将に聞いてみてください。大将、女将さん、とても美味しかった。また伺います。
マスターが酒飲みながら焼いている。たこ焼きはうまい😋
関空に行くのに堺駅で少し時間があったので、軽く飲み食いできるところを探し、橋のたもとの明るいたこ焼き屋さんを発見。基本、持ち帰りのお店のようですが、アルコールを頼めば、4,5人は中で食べられます。缶ビールと6個で220円の激安たこ焼きで乾杯。たこ焼きは10個、いっとけばよかったと思うくらい、ペロッといけちゃいました。板わさ(焼き蒲鉾)と熱燗も追加して、20分でご馳走さまでした。まさにセンベロのよいお店です。次回、出張時にもまた、寄らせていただきます。
たこ焼き屋さん初老夫婦がやってる店カウンターとテーブル席で10人くらいで一杯になってしまうが、居心地よし。
うーん…大阪のたこ焼き屋、はずれたことなかったんだけどな。10個で¥350。まぁいいか。
持ち帰り10個で350円位。たこ焼きは、このくらいの金額と個数がやっぱしうれしい。中がトロトロでおいしかった!!お店で食べる時は、ワンドリンクの注文が必要。持ち帰りならそれもないけん安上がり。ホテルに持って帰ったら、ちょうど食べごろ。10個ペロリと平らげた。おいしかった!
アクリル板やアルコール消毒も実施してコロナ対策もバッチリ、ちょっと強面マスターですが、美味しいたこ焼き屋さんです。
一個一個はちょとちっちゃいけど、熱々トロトロで個人的には好きなたこ焼き。堺付近に出張あったら、とりあえずやってるか行ってみて、やってたらお持ち帰りだな。ホテルで部屋飲みたまらん!
名前 |
こんなもんや |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
072-222-5741 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

たこ焼きは数量が3種類合って、最大が15個500円。