中央公園で響く文化の歌声。
岸和田市立文化会館(マドカホール)の特徴
岸和田市立文化会館は学校の催しも多く利用される会館です。
中央公園に隣接し、緑豊かな環境が楽しめます。
古い施設ながら清潔感があり、ホールの音響も素晴らしいです。
古い施設やけど清潔感あり。
中央公園に隣接しています。今回はコロナワクチン接種で行きました。駐車場もあります。かなり昔 知人の展示会で作品を見に来させていただきましたが今も色々な習い事もあるようです。
茶華道連合会のいけばな展でした。コロナ禍で作品も、少なく、お茶席も、なくて寂しかったですが、去年は、中止だったので、開催されて良かったです。
障害者トイレもあってよかった。
ベビールームが見当たらなく困りました。
私は後ろから2番目の席でしたが、ホール全体が一望して見えたし、出演者の歌声もとても良く響いていました。
駐車場もたくさん有り便利です。
今日は岸和田市の小中学生の人権についての絵画と書道展を観に行きました。初めて行ったのですが、駐車場もわかりやすく、会場のレイアウトもよくてとても観賞しやすかったです。みんな上手かった☺️
さすがは文化会館!様々なジャンルのお教室で、老若男女が日々楽しく学んでいます。年に2回ほど“アートマルシェ”というイベントも開催されて、教室体験もできますよ。
名前 |
岸和田市立文化会館(マドカホール) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-443-3800 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

学校の催しもので利用する機会が多くあり、市立の会館らしいです。