熊取駅前のハード系パン、口いっぱいの美味しさ!
ルパンマディの特徴
自家製天然酵母を使った風味豊かなパンが楽しめるお店です。
JR熊取駅前に位置し、白い外観が目を引くベーカリーです。
しっかりした食感のハード系パンやサクサクのクロワッサンが人気です。
ハード系のパンがおすすめです。あと、必ず買うのが、ゴロッと大きなお肉の入ったカレーパンほんとに何を食べてもおいしい。
県を越え、パンを求めて…2023.9下旬JR熊取駅東口?のロータリーのところにあります。駐車場🅿️はない感じですね…扉も内観も落ち着く感じです。木を基調とした温かみがある感じで、もちろん店員さんも優しい🎵3品を購入したしました🎵①ブリオッシュモンブラン。マロンクリームの塊が乗っかっていて、栗の香りもたっぷり味わえるし、もはやデザート感覚です。②パンオショコラ。これは買うべきでしょー(個人的感想ですが)。サクサク食感とチョコのバランスが最高。③カレーパン。これ!これ!これは買いです。みなさんお薦めします!僕の中で不動の1位だったカレーパンを越えてハマりそうです!周りのところどころに荒めの衣がついており、カリカリサクサク!中のカレーにはお肉の塊も入っています。辛さも絶妙!価格以上の価値ありです。お土産に買ってくるべきだった…。1つ1つ丁寧に袋に入れてくれます。特にモンブランは形崩れないようにナイロン製の袋を三角スイの形にしてくれます🎵みなさん、是非とも行ってみて下さい🎵
ココのパンは美味しくて人にお勧め出来ます。人気店なので、お昼前とかに行くと、欲しいパンが売り切れてる事も。
熊取駅前(紀陽銀行側)で、駅を利用する人には便利です。確か駐車場は無かったはず。私としては駅やその近くに用事が出来て、周辺のコインパーキングを利用する時にだけ行けるパン屋さんです。このように行くのは毎回久しぶりになりますが、変わらず営業されているので、地域の皆さんが日常的に通われてるのだと感じられます。
値段が高いように感じたが、食べてみたら安いと思った。サンドイッチも惣菜系もスイーツ系もどれも美味しい。お店の方も優しい。駐車場がないのでいつも近くの別のパン屋に行っていたが、これからはこちらになりそう。自転車かバイクできます。
初往訪。食べたパンは下記の通り。・塩パン・ピスタチオのパン・食パン全て美味かったが、特に塩パンと食パンが美味かった。近いうちにまた行きたい。(2022.07.08記ス)
パンがとても美味しいです。お支払いは現金のみなので少し不便かと思います。
Googleマップでは分かりにくいけどロータリー側に店舗があります美味しそうな見た目のパン達と感じの良い店員さんパンの味は…美味しいですが普通です。
柔らかい一般的なパンよりは、噛みごたえのあるパンや、もっちり系が多いように感じます。噛みごたえはありますが、ゴリゴリのハード系でも無く、広範囲の方々が美味しく食べれると思います。高いとの意見がありますが、他の場所なら高いとは言われないかと。他のお店よりも材料を良い物を使っているように感じますし、大量生産もできないかと思うので、妥当な値段だと思います。サンドイッチの味にこの店ならではのものを感じました。卵サンドの具はマヨネーズが少なめで粗挽き胡椒が効いてました。ハム野菜サンドもマヨネーズの味ではなく、ハムとトマト、レタスの素材の味がします。ふつーのパン屋さんのサンドイッチはどこもマヨネーズ味になってしまっているので、ここのサンドイッチはシンプルな大人の味で嬉しいです。カレーパンは粗めのパン粉の食感がカリッと強めでパン生地は、しっかり、もっちり!中のカレーは業務用カレーじゃない手作り味です。想像以上に美味しくて驚きました。美味しそうなオリーブオイルやイタリア料理に使える瓶詰め等も売ってます。このエリアの他のパン屋さんと一線を画す店だと思います。
名前 |
ルパンマディ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
072-452-0604 |
住所 |
〒590-0403 大阪府泉南郡熊取町大久保中1丁目16−12 |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

中身が詰まったお腹いっぱいになるおいしいパン。硬めのパン大好き。この満足度を考えるとこのお値段は妥当かと。