長い滑り台で楽しく遊ぼう!
春日公園の特徴
桜が美しい春日公園で、子供たちが楽しむ遊具が多数揃っています。
長い滑り台を2つ備え、親子で賑わう明るい空間が広がっています。
古いながらも広々とした公園には、東屋や豊富な遊具が充実しています。
自由に走り回れるグラウンド部分は広いです。長めの滑り台とブランコもあり、子どもたちはとても楽しめます。月、水、木、金の7:30-10:30はご老人達によるグランドゴルフの練習会があります。この時間帯に子どもが遊びに行くと、外にでるように追い出されます。午前中って涼しいから子どもを遊ばせたいんですけどね〜。
桜のキレイな公園。朝はよく近くの幼稚園の園児が先生と一緒に遊びに来ています。あまりキレイではないが公衆トイレがあるのでタクシーや営業のドライバーが横の道に車を停めて休んでいます。
長い滑り台が子供に好評。遊具もそこそこあります。
夏は蚊がとても多いですが、いつも子供達と親御さんで賑わっています。知らない子供同士が仲良くなったりもします。
古い公園ですが、広くて遊具もたくさんあるので楽しめます。上下二段に別れていて、坂を利用した滑り台が長くて特徴的です。また、上の方にはドングリがたくさん落ちていて子供が喜びます。
2段に分かれています。花見会、夏祭りが開催され、災害時の対応拠点にもなる公園です。
2種類の滑り台があります。一つは短いですが、もう一つは少し長めです。小さいお子さんには楽しめると思います。ブランコも2つありますので、取り合いにはならずなに遊べるかと…トイレもありますので、小さいお子さんも安心して遊べます。
広い公園トイレある東屋ある すべり台 ブランコ 鉄棒 砂場ある座るところ結構ある。
名前 |
春日公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0797-38-2062 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

阪神打出駅北口、鳴尾御影線東進100メートル北側にある公園、丘にあるで二段階で上段から下段の滑り台がある。