加須の老舗、海老天の極み!
登治うどんの特徴
加須市の老舗うどん店で、1927年創業の歴史ある味わいに感動です。
手打ちのうどんは、ツルッとのどごしが良く、しっかりとしたコシが魅力的です。
お得なランチセットでは、イカ天やミニ丼が豊富で満足度抜群です。
加須のうどんを食べようイベントに参加参加店舗 25店加須市ホームぺージを閲覧食事をすればオリジナルのステッカーもらえる5000枚限定10/1〜無くなり次第…終了着席注文して約10分で配膳茹で置きじゃぁ~無いよね〜?真祖を確かめにまた食べに行かなきゃ(笑)駐車場が狭いので…満車の時はヤオコーの駐車場に止めて歩いて来た方が宜しいかと。
【2024年 9月 来訪】前月来店した海老天の見事さが忘れられず、早くも再訪●今回の注文もりそば、海老天2本、イカ天1本テイクアウトで海老天3本もう写真からもわかるはち切れんばかりの海老天さん!1口食べたらぎっしりした海老がなんと左右方向にもよくつまっています(^q^)イカ天もイカが大きくて食べごたえ抜群です!そばに舌づつみをうちながら、大好物の海老天、イカ天を、まるで童心にかえったかのようにほおばります!だって…これだけ身がぎっしりつまった海老天が1本300円ですよ?!!そりゃ絶対テイクアウトもしなきゃ損でしょ(*^^*)時期的に海老の値段が安いんですか???それにしても破格!!でもこのボリュームなら、海老天1本500円でもテイクアウト確実しますね。海老天、イカ天好きにはたまらないですし、お腹の容量が広がれば、ほかの天ぷらやメニューなども絶対試してみたいお店だと思いました。【2024年 8月 来訪】●今回の注文鴨汁うどん、海老天1本、イカ天1本。
2024年7月再訪ランチセットがお得なのでついセットを頼んでしまう今回頂いたのは平日ランチセット790円からうどん+ミニいか天丼うどんはもりを選択以前食べたミニきす天丼もキスが3尾も乗っていて驚いたが今どき高級品のイカ天が4個も乗ってさらに驚愕このランチ、お得だよなあ2023年11月ランチセット790円から温かいうどんとミニキス天丼を選ぶ湯煎で温めたものに汁をかけるのではなく汁で温めたのだろう温めたというか、少々煮たような感じなので表面はツルッとしてないコシはしっかり残っていてちょっとゴワッとしたうどんは武蔵野うどんの食感を思い起こさせる汁は色が濃く返しが強めで味も濃いそれでもしっかり効いた鰹節に昆布の風味で美味いものだ個人的にはもう少し薄味が好みミニキス天丼はキスが3尾にピーマンご飯は半分ではなく本当にミニ、今の自分には丁度いい加須のうどん屋は盛りの良い店が多いので安易にセットを頼むと危険なのだ会計は現金のみ。
加須うどんの老舗で1927年創業。セットメニューが充実しています。頼んだのはとろろうどん(740円)とキス天盛り合わせ(500円)。キス天ぷらは3枚でこれはかなり幸せになれる量です。とろろの粘り具合は今一。駐車場は店の左右に広いスペース有ります。なお値段は2024/6時点です。
2024年5月下旬日曜訪問。10時開店とGoogleマップにあり10時に行きましたが11時開店とあり12時に行きました。通りの交差点に面しており、駐車場も広く入りやすいと思います。うどん美味しかったですが、気に入ったのは揚げたてのちくわ天ぷらで単品で頼んで良かったです。うどんはすぐ食べてしまい、写真撮れませんでした。会計は現金のみでした。現金のみなら注意書きを分かる所にあるとありがたかったです。
昔よく行ったお店なのですが、近くに来たので久々に寄ってみました。素朴な味のうどんと見事な大きさのエビ天丼のランチセット。これで850円はかなりリーズナブル。このお店、以前は道の反対側、不動岡高校側にあった気がしましたが移転したのですかね。この辺りの名物うどんで、汁の味はかなり濃いめで甘めです。コシのある麺が特徴ですが、こんなに麺長かったっけってくらい長い麺で、なかなか切れないので少し食べるのに苦労しました。コシも強いのですが、適度なコシの強さなので食べやすいです。でも、相変わらずここのうどんは美味しいです。
おうどん美味しかったです☆天盛りの天ぷらも揚げたてで種類たくさんで満足です☆また食べに行きます☆
老舗のうどん屋さん。以前に加須市の病院に通院していた時に立ち寄った。昼時は混雑しています。数量限定で小丼もののセットメニューもありお得です。うどん屋さんですが、そばも注目も可能です。
初めての訪問です。いつも通ると車が多く止まっているので、人気のお店なのかなと思っていました。うどんとそば両方食べられます。うどん屋さんやお蕎麦屋さんはよくご飯がないところもありますが、こちらはミニ丼もあるので、ご飯も一緒に食べたい方には良いです。暖かいおうどんにしましたが、すごく熱くて、最後まで熱くて、汗をかいたくらいです。お汁はかなり濃いめに感じ、中のうどんも茶色く染まっているくらいでした。量は私は多く感じました。麺は太さが不揃いなのが良いです。とても美味しいです。主人のミニイカ天どんは甘いタレ味が美味しかったです。お席はテーブル席とお座敷席、カウンターもありました。お客さんもちょうどお昼時でひっきりなしに来ていました。駐車場もわりと広く、10台程は停めるところがあるでしょうか。店員さんは男の方がとても接客が良かったです!若旦那さんなのでしょうか。お支払いは現金のみのようです。
名前 |
登治うどん |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0480-61-0615 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

ランチで伺いました。冷やしうどんとミニイカ天丼で¥790。安いです。そして、ボリュームもあって、味も美味しかった。うどんは、手打ちの不揃い麺で、コシがあって美味しい。イカ天丼にはイカが3切れも入ってました。店員さんの応対も、テキパキしていて良かった。