歴史あるお寺と大銀杏。
龍蔵寺の特徴
朱色の立派な門が印象的で、歴史を感じさせるお寺です。
室町時代創建の古刹で、文化財としての価値が高いです。
大銀杏は圧倒的な存在感があり、観光名所としても知られています。
綺麗で大きいお寺紫陽花が綺麗でした。
御朱印はやってないけど紫陽花とお寺の雰囲気はよい。
本道にあげて頂き、間近に御本尊さまにお参りさせて頂きました。優しい奥様、作業の手を止めて案内いただきました。
大銀杏が凄いです。蝉が成虫になって土から出てくる?のか地面には穴が沢山開いてます(笑)井戸水なので真夏でもとても冷たくて気持ちが良いです。春日局?だかの有名な人のオハカだか碑があると聞いたことがあります。お寺迄の道は狭いです。近くにはイトーヨーカドーやローソン、デニーズなどもあります。加須警察の近くです。歴史のあるお寺だそうです。
大銀杏が素晴らしい。
中々、歴史的な、お寺ですね、門、両側に、構える、仁王像は、凄く立派(*´・ω・`)bね✨、🍀☺️(#^.^#)🙇😄。
6カ月ほど前訪れた時は「今は御朱印の対応は、しておりません」と言われました。
寺院に行く道は狭く行き違いが難しいくらいです。駐車場は2ヶ所ありそれぞれ10台くらい停められます。お盆や彼岸は道や駐車場が混みます。
歴史ある大銀杏が有名な寺。お墓参りに井戸も利用できる。
名前 |
龍蔵寺 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0480-61-0850 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

朱で塗られた立派な門を持つお寺本堂の佇まいもいい感じです。