神戸の隠れ名物、塩ラーメン。
もっこす 谷上店の特徴
狭い店内ながらも、懐かしい味を楽しめるラーメン屋です。
神戸っ子に愛されるお店、もっこすの特別メニューです。
谷上にしかない塩ラーメンは魅力的な一品です。
神戸っ子はやっぱもっこすなのよね。無料の沢庵ニラ唐辛子そしてチャーシュー麺よ!子供の頃は食べきれなかったチャーシュー麺親父になって食べれる様になったぜ😊谷上店限定の塩ラーメンってのがあったので食べてみました。うん、普通😂まぁやっぱ醤油かな?後例の焦がしニンニクまぁ写真見てよ!かけると苦くなるのよ、店主さん見てたらゴメンね失礼だけど、アレは辞めた方がいい!流石に苦い🙇でも流石のチャーシューよ!最高です、また行きますね。
谷上のもっこすに久々に来店。山の帰りに立ち寄りました。カウンター5席とテーブル2席の小さなもっこすです。ビールはサッポロ黒ラベルです。無料の沢庵をつまみにビールを飲みながらラーメンの到着を待ちます。ここのもっこすのチャーシューは赤身中心。頼めばバラ身も出てくるのでしょうか?前回同様女性オペでしたが、麺はパツンパツンのゆで加減で合格。スープはちょっと塩気が強かったかな・・・。地域の人気店のようでひっきりなしに来客がありました。
いわゆる有馬街道沿い阪神高速32号線、要は新神戸トンネルを抜けた箕谷料金所を越えた当たりにあるラーメン屋さん営業時間11:00~20:00元々もっこすは好きなので評価が甘くなりがちそれはともかく店が小さいテーブル席2つにカウンター席3つだったかな?駐車場はあるだけましなんだけど店の横に3台と道を挟んだ対面に未舗装で区分けされていない所に4台分くらいかなぁ?中華そばは勿論もっこすの味細麺で出汁は油が濃いきざんだにらもあるけどこがしニンニクがまるで炭の様に真っ黒でビックリしたチャーハンの味もgood結論駐車場が小さい?関係ない!店も小さいから。
もっこす店舗情報兵庫県神戸市北区谷上西町15-11営業時間11:00〜20:00定休日 水曜日【注文の品】ギョーザセット息子と晩飯。いつものお味で大変美味しくいただきました。#もっこす #谷上 #チャーシューメン #ラーメン #餃子 #炒飯 #谷上ランチ #谷上ディナー #谷上グルメ #神戸グルメ #兵庫グルメ #関西グルメ#ありがとうございました#ごちそうさまでした。
ラーメン系の味に関しては、個々の好みもあるのでノーコメントです。個人的には数年ぶりの訪問でしたが…味変わった?てイメージに終始してました。
大倉山の本店より少し量が少なめで、塩分が少し多めの感じがしました。
チャーシュー麺大盛り1300円。高くなりましたな。谷上店のお姉ちゃんが作ったラーメンが、もっこすグループの中で一番やと思いますよ。いつもありがとお。これからもよろしくお願いします。
色々な店でもっこす食べたけどここは何か違う気がする。もっこすというより、もっこす風のラーメン。ただ、ラーメンを食べたいなら構わないが、もっこすを食べたいのなら20~30分我慢して車走らせて總本店か石屋川店に行く事を強くおすすめします。
懐かしい味!THE中華そば!て感じかな?数年ぶりのもっこすでした!
名前 |
もっこす 谷上店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
078-583-0039 |
住所 |
|
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

もっこす自体5年ぶりくらいに行きました。もっこすって、こんな味だったかなぁ?いや、5年も経てば変わりもするかって感じでした。