山田で最古の大歳神社、ここにあり!
東下にある大歳神社で小さいが山田で最古の神社ということで崇められている。創建不詳だが六條八幡宮や七社神社より古いらしいので1200年以上前と思われる。大変わかりにくいところにあり、バス道(旧県道85)の東下バス停と七社前バス停の間にある道を南に少し行ったところにある。一見児童公園のような境内の北東隅にある。社殿は近年に建て替えられている。社殿の後ろには欅の巨木があり御神木として大事にされている。今日行ったら欅を剪定するための足場を作っていた。
名前 |
東下大歳神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
HP |
http://rokujouhachimanguu.server-shared.com/07-10-higashishimo.html |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

神戸北区山田東下集会所敷地内にある神社。