広々区画で快適キャンプ♪
しあわせの村オートキャンプ場の特徴
テント間隔が広く、快適に過ごせるオートキャンプ場です。
テントに電源完備、炊事場が使いやすい点が魅力的です。
高速道路からのアクセスが良く、立地が素晴らしいです。
2023年3月8日からの一泊テントの間隔は合格点に!今回は、おNEWなテント張りで利用。何時もはタープ∩テントですがツールームテントの寝室は使用せずに、ワークマンソロテント4900円を購入。カンガルー式で設営。前室を広く使えました。翌朝の結露もタープ程なく、季節もあるかと思いますが今回のテントはvery good夕方から点灯する照明がどうしても目線に入ります。ただ色んな意味でのセキュリティを考えると難しいのかな?清掃も行き届き安心して利用できます。早朝など小鳥のさえずりも楽しめて時を忘れさせてもらえます。※今回もソロキャンプをしている方、私も含め数名。※※今が楽しい神戸のG3
オートキャンプ場は炊事場、電源完備でとても使い易く、区画も広くテントもゆったり張れました😁初めて🔰のキャンプで不安だったけど、なんとか快適に過ごせました☺️トイレも温便座がありとても良かったです😁隣の区画とも少し空間があり余り気にならずに過ごすことが出来ました☺️近くに高速道路があり朝早く等静かな時は少し車の音が聞こえました。しあわせの村の温泉や他の施設の割引券や駐車場代金も無料になりとてもお得な気分になりました😁又利用したいと思います😉
隣のサイトとの間隔も広めにとってあり、各サイト毎に電源とシンクもあったので快適に利用できました。温泉もしあわせの村内にあり、土曜日の夜に利用しましたが混んでなかったです。また、遊具も沢山あり親は大変であるが子供も楽しめて良かったです。管理人の方も良い感じの人ばっかりでした。ファミリーキャンプには最適な場所だと思います。
デイキャン利用ですが初めてオートキャンプ場なるものをキャンプデビューの知人と利用しました。当方、普段は、主に平日宿泊でキャンプ場には夜キャンパーは自分一人のみ、という環境に慣れているソロキャンパーです。ここは、さすがに皆さんの評価が高いキャンプ場だけあって、トイレ、シンクなど設備はキレイですし、交通の便もよく、平日でしたがかなりのキャンパーさんが利用されていました。家族や不慣れな方にもオススメです。薪は広葉樹(名前忘れました、汗)でした。自分もまた機会があれば利用させていただきます。
子供が小さいときに行って以来、15年ぶりくらいに行きました。サイトに流し台付き、電源付きの高規格で値段もリーズナブルなので人気でなかなか予約は取れないのもわかります。サイトのベグの刺さりもよく、設営もしやすかったです。チェックインは15時と遅めですが、チェックアウトも13時なので朝はゆっくりできます。また敷地内に大きい温泉施設があり、チェックインまではお風呂でのんびりできました。
オートキャンプ場を利用しました。サイトは広く、お隣との距離も十分あり快適でした。ただ、しあわせの村施設が巨大なので、施設内の温泉やコンビニに行くのが車移動となります。
何度も行ってます🚘いつ行ってもファミリーが多いです。サイトは水道・電源つき🔌トイレも綺麗!温泉は車で3分ほど。(しあわせの村内にあります)大きいテントだと少し狭く感じるかもしれません。各サイトにベンチがあり荷物置きにいいです🙆♂️大阪からも近いため、とてもいいキャンプ場です♪
子供と初めてのキャンプで利用。車で移動するがお風呂、コンビニもあってとても便利です。テントサイトには水道もあって初心者には助かるキャンプ場でした!また来ます。
高速道路から降りてすぐにあるので、立地的にとても良いと思います。10月下旬の利用で少しひんやりとした中でのキャンプでしたが、やや紅葉も見られて良かったです。管理も非常によく行き届いており、気持ちよくキャンプ出来ます。チェックアウトが13時なので、時間にもかなり余裕を持てます。敷地内に温泉施設もあるため、入浴に困ることもありません。環境、設備共に申し分ないキャンプ場です!
名前 |
しあわせの村オートキャンプ場 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
078-743-8000 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

おすすめのキャンプ場です。電源流し台付きのオートサイトです。駐車スペースの後ろに電源と流し台があります。よって設営スペースはその横に縦長で7m×10mというところでしょうか。芝生もややある土サイトです。流し台前はレンガなのでペグは打てません。別料金でキャンピングカーサイトがあり、そこはやや広いです。一般サイトはキレイに区画分けされており一見ほぼ同サイズですが、同一価格の区画でも微妙にサイズが違うところもあります。また、面積的には同じでも傾斜があるところもあり、設営スペース的には損するところもあります。微妙に当たり外れがありますね。しあわせの村は村内にいろいろな施設があり、子どもたちがたくさん楽しめる要素が盛りだくさんです。ふわふわドームやローラー滑り台などがある豊富な遊具広場までキャンプ場から徒歩で行けます。ハーネスをつける有料アスレチック、グラウンドゴルフ、乗馬体験、温泉、温水プールなどは車で移動しないといけませんが、ほんの数分で行けます。総じて子連れにはおすすめのキャンプ場ですね!初心者の方でも安心して使えると思います。