絶品!
pâtissier Nishikawa Kenjiの特徴
須磨きらくえん内に位置し、隠れた名店です。
季節のショートケーキが特に評判で美味しいです。
ショコラダムールはぜひお試しください、作りたての魅力が詰まっています。
車で10〜15分ほどのヤマダストアーにシュークリームがよく売ってあり絶品ですので、販売元を訪ねてみました。営業時間は10時開店からちょっとずつ延びて今は11時のようです。小ぢんまりと経営されている影響でしょうか。パンは13時頃にならないと焼き上がらないようです。
KOBE須磨きらくえん フィーカ須磨の丘の坂を下るとお店があり、お店の斜め前には駐車場もあります。イギリス人パティシエのもとで勤めた経験を活かし、イギリスの伝統的なお菓子をはじめ、神戸セレクションに認定されたショコラドテリーヌなど独自の創作生菓子や焼き菓子、パン、ショコラなどを販売しているパティスリー。#今日のおやつ★シュークリーム 300円★チーズマドレーヌ 250円★アビー 200円★赤糖 480円シュークリームは小ぶりですが、あっさりした優しい甘さのクリームがぎっしりで大満足の美味しさ。赤糖はミネラルが豊富でお料理に使うとコクがでるとのこと。近いうち煮物に使ってみる予定。
須磨きらくえん、という高齢者施設の中にある店舗。ケーキも良いけど、シュークリームが絶品でした。価格はやや高め。
この高いクオリティでこのお値段は安すぎるぐらい。
グーグルマップでふと見つけ近くに住んでるのに全く気づかず…周りに聞いても知る人がいないくらい。たまたま母の日がということで寄りました!今回はテリーヌとケーキ5個購入。ケーキは3種だけでしたが日によって置いてるものが違うのでしょうか。生クリームはあまり好みではないですがショートケーキがすごく美味しかったです。チーズケーキも中に何が入ってるかわからなかったですが期待を裏切りませんでした。テリーヌというのが何かわからず2000円ちょっとするのでどうかなと思いましたがその価値はありました。栗と抹茶の濃厚なチョコレートで初めまして食べましたがまた購入しようと思います。プレゼントにも喜んでもらえました。午前中よりも14時くらいからの方が商品な数は多くなるみたいです。ケーキ以外にもパンも揃えております。お店の場所はわかりにくいところにありますが駐車場はあるので是非一度寄ってみてください。
凄くこだわりが詰まったケーキやパンが売っています!!生クリームだけ食べても繊細でとっても美味しいですよ!
めちゃくちゃ美味しいケーキでした。デパ地下より断然美味しい❗値段は400円台だけど全然高いと思えない美味しさ‼️場所が新しく喜楽園の施設の一番下の階に変わってます。介護施設には見えない美術館みたいです🙌
品数こそ少ないものの、お試しで買った季節のショートケーキは美味しかった。しかし、介護施設の一角にあり、本当に知る人ぞ知る、という感じ。メインは通販らしい。
少し分かりにくい場所にあるが、行く価値のあるお店。今回はテリーヌを購入したが、次回はケーキを挑戦したい。職人のこだわりを感じるお店。
名前 |
pâtissier Nishikawa Kenji |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
078-743-0015 |
住所 |
〒654-0121 兵庫県神戸市須磨区妙法寺菅ノ池3−1 フィーカ須磨の丘 1F |
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

シュークリームのクリームたっぷり、メープルシロップかな?コクと風味がほんのりまた食べたい味です。家族はショートケーキといちごのタルト。いちごはしっかり甘いものを使っていていちご大好きなふたりは大満足だったようです。