明石駅でおしゃれな発見!
ピオレ明石の特徴
JR明石駅直結で、雨の日でも快適にショッピングが楽しめます。
明石名物の牡蛎専門店『明石』が、リーズナブルで新鮮な牡蛎を提供しています。
無印良品や多彩な雑貨店、スイーツが揃い、魅力的な店舗が揃っています。
明石駅のショッピングセンターです。JR西日本系列です。東館·南館·西館に別れており、東館·南館は2階建てでデパートの食品売り場やグルメゾーンになってます。西館は1階だけで、雑貨·ファッション·本屋さんが在ります。
無印良品やスタバ、雑貨屋、ドラッグストアが入ってます。明石駅構内で便利。
魚の棚を回ったけど手頃で日持ちの良いお土産がなかなか見つからず、最後の期待で駅ビルの1階ピオレで物色。お惣菜屋、洋菓子屋が多い中、ギフトしらかわさんに行きついてお土産爆買いw良かった。
たくさんの店が並んでますねぇー昔のステーションとは違いますねぇーえらいオシャレになってもて🎵人が多いのは昔とかわりませんが私の地元と違って若いこが多いですねぇー🎵良いことですね!
JR明石駅高架下の商業施設。コンパクトながら魅力的なテナントが充実。雑貨、衣料、コスメ、本屋、飲食、どれも期待以上に興味がわきます。ただし、閉店が20時で仕事終わりの方は利用できない、、、
JR明石駅高架の専門店街です。東館は飲食店と食品のお店が沢山入っています。成城石井やミスドが入っています。西館はファッションモール、本屋さん、雑貨のお店が多く、マツモトキヨシやスタバも入っています。WiFi.休憩ポイントが有ります。
店舗の数は少なめですが、どの店舗も、魅力的ですね。
JR明石駅すぐで、直結しています。モールなので、服屋さんやパン屋、無印良品やMUJIカフェ、スタバなど入っており便利です。
藤江分大の最中を、目的に行きます。帰りは、菊水さんのお寿司で。
名前 |
ピオレ明石 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
078-911-1115 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

ピオレ明石南館の、パントリーの建物と西館の間の通路に設置されてました。昔、南淡路で子供達が好んで利用していた販売機なので、懐かしい気持ちで撮りました。