名古屋で味わう、京料理の極み。
馳走庵ひじりの特徴
板さんが料理や食材の説明をしてくれ、楽しいひとときを過ごせます。
コース料理だけでなく、アラカルトも豊富で仲間とシェアして楽しめます。
雰囲気は良く、個室のお座敷もありゆったりとした時間を過ごせます。
夜のコースで訪問。目で楽しめる様工夫されていますが、あまりお出汁の味が感じられませんでした(個人的な意見です)。常連さんで結構賑わっていました。
手が混んでいて、温かみのあるお味でした。また行きたいです。
カウンターで食事をしましたが、ゆっくり美味しい料理を頂きました✨板さんが時々料理や食材の説明もしてくれて楽しかったです😃本当にお酒が進みます😅ちょっと高めだけど、記念日や大切な人との食事には最適です✌️
連れていってもらいましたが、素敵なお店でした。日本酒好きにもたまらないお店で日本酒と料理の組み合わせのマリアージュも楽しめました。一品一品とても繊細な仕事をされていて心もお腹も満たされました。
名古屋で和食行くならここと決めているお店。どれも美味しく、盛り付けも美しい。
奥様の誕生日で初めて利用させて頂きました。幸せな時間を過ごすことが出来ました。誕生日で来たとお話の流れでしましたが、サービスを頂き有難うございました。是非また利用させて頂きたく思います。
〜可愛すぎる乾杯♪に酔いしれた夜〜この日は大好きな友人おすすめの【ひじり】さん食べ友の皆様も高評価なので随分前からBMしていたこちらにようやく伺わせていただくことができましたお店の方々とも家族のように仲良しで超常連の友人とご一緒させていただけたのであたたかいおもてなしで♡幸せなひとときを過ごせました◆場所Google先生が示す位置がお店の入り口と少しズレているので裏側に行ってしまいましたが通り沿いのわかりやすい場所です◆雰囲気間口は狭いのですが店内は広く立派なカウンター席の他雰囲気の良い個室のお座敷もありこの日はこちらでゆったりと♡◆お料理コース料理もあるようですがアラカルトのメニューが豊富で魅力的なのでアラカルトでオーダーし4人で仲良くシェアしていただきました★活魚造り七種盛り合わせえーーーっ♡なに〜?٩(๑❛ᴗ❛๑)۶想像してた刺身盛りとは全然違って素敵すぎるビジュアル✨長いお皿に1人分ずつ分けられて盛り付けられていますが梅の花や薔薇の花びらで飾られていたり雲丹はグラスに!海老のお造りも美しすぎてわぁ鯖もめちゃくちゃ美味とにかく感動しっぱなし★こだわり玉子のだし巻きドカンと一本‼︎卵が良いのか?出汁が良いのか?答えは…両方◎★本日のおばんざい旬の七種盛り合わせ★八寸★からすみ★合鴨ロース柚子胡椒添え★土鍋ご飯などどのお料理もお出汁が良いので旨味がひきたっていてとても美味しいですこの日はいちばん可愛くて小さいお友達がいちばん沢山食べていたかもしれませんね♡こんなにもほっこりと優しい気持ちになれるひとときがきっとまた…訪れますよーに心から祈わずにはいられません☆彡。
リクエストに期待以上で答えてくれる京料理店です。和牛の溶岩プレート焼きは通年。初夏のはも、淡路産黒鮑、子持ちの戻り鮎飯、初秋の松茸一本焼き、冬は丹波産牡丹鍋など見ても美しい料理が並びオススメです店内の雰囲気も良く、気さくな大将、佐藤さんのファンも多く、常に賑わっています。ご利用の際は予約が良いと思います。旬の食材や、食べたいもの、予算を相談して望まれるとさらに魅力を感じていただけると思いますよ。
誕生日祝いと遅くなった父の日を兼ねておじゃましました。本当に美味しかったです。一つ一つが手が込んでいて、ゆっくり味わいながらも素材の味わい、料理のこだわりが感じられ、いい時間と味わいを過ごせたと思います。
名前 |
馳走庵ひじり |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-963-0073 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

雰囲気最高で、ごはんもめちゃくちゃ美味しい。店長おまかせのコースで頼んだけど、出てくるものは本当にどれも美味しくて毎回感動。中でもお蕎麦がすごく美味しくて、お店で手打ちしてる細めの9割そば。蕎麦屋さんかって思うくらい本格的なお蕎麦で、すごく気に入った!海鮮系はどれも新鮮で、店長さんの創造性が垣間見える。盛り付け、器、どれも素敵で、目でも楽しめるコースでした。また行きたいな。