昭和レトロ、モーニングサンドの魅力。
珈琲の館 樹里亜の特徴
40年以上続くレトロな喫茶店で、昭和の雰囲気を満喫できます。
天井が高く、八角形の建物でゆったりとした空間が魅力です。
ミックスサンドイッチとアーモンドオーレが特に美味しくておすすめです。
モーニングはトーストゆで玉子かサンドイッチ選択可能。どちらも星乃と比べボリュームが少ない。しかし、営業時間が早いところや居心地の良さでカバーできていると感じた。
昭和レトロな雰囲気が残る純喫茶。西明石駅から北西に徒歩10分程にあります。モーニングもお手頃でブレンドコーヒーにサンドイッチを注文しました。美味しかったです。ご馳走さまでした〜
兵庫県明石市にある珈琲の館樹里亜ですね。この日はモーニングのために寄ってみました。モーニングの時間帯にドリンクを注文すると追加料金無しでトースト&ゆで卵もしくはサンドウィッチがついてきます。ホット珈琲は450円でサンドウィッチがついてくるのは凄いですね。ホット珈琲、サンドウィッチを選択しました。珈琲はあっさりしてて酸味が少なくて美味しかったです。サンドウィッチは卵、レタス、きゅうり、ハムが入ってて美味しかったですね。お砂糖にコーヒーシュガーが有ります。店内は禁煙でお店の前と横に駐車場が有ります。お店の横の駐車場に停める時は緑のラインを踏まないようにです。天井が高く落ち着いた感じで美味しい珈琲も手頃なお値段で嬉しいですね。
西明石でレンタカーを返した後少し時間があったので、最近マイブームのレトロ喫茶に訪れることにしました。駅から徒歩7 〜8分ぐらいだと思います。外観はレトロですが、綺麗なので立て直ししたのかもしれません。内装は天井が高く所々に傷を感じるものもありますが、やはり新しいかもしれません。お昼に穴子丼を食べて、少し時間が経って小腹が空いていたのでサンドイッチとコーヒーをいただきました。サンドイッチはミックスサンドをお願いしました。ハムサンドとタマゴサンドが盛り付けられています。タマゴサンドは東京のものとは違い卵焼きが挟まれています。これが関西のスタイルなんでしょうか。こういうレトロな喫茶店は、ゆっくりとした気持ちで過ごせるのはいいです。
朝8時頃行きました。駐車場は余裕がありましたが、店内はご近所さんと思われる方々でほぼ満席。モーニングサービスのサンドイッチをいただきました(ドリンク代のみ410円)量は少なめですが、ふわふわの食パンに温かい玉子焼がとてもおいしかったです。モーニングサービスということを考えれば十分だと思います。昭和を感じられる懐かしさのある喫茶店でした。店内は禁煙です。モーニング 7:00〜11:00
初めての来店です。店内の雰囲気は昭和の純喫茶という感じで大変落ち着きます。以前から こちらのモーニングが気になっていました。500円でも安いと感じている時代なのに、モーニングを頼むと、ブレンドコーヒー380円であってもサービスでトーストu0026ゆで卵、又は卵サンドu0026ハムサンドが付いてきます。(プラス100円でも良いのでミニサラダとミニヨーグルトを付けることができれば、もっと嬉しいのですが、)380円でコーヒーとサンドイッチが食べられるのはコスパ的には最高だと思います。個人的好みですが卵サンドがすごく美味しかったです。ストレートコーヒーを楽しみたい方にもおすすめです。コーヒーに詳しくない方でも気軽に楽しめるように、代表的なブランドの特徴が書かれたものが壁に飾りとして掛けられていました。駐車スペースはお店の前に4~5台止められますが道路に面していて歩道もあるため気を付けて出し入れして下さい。お手洗いは洋式🚾ではなく、和式トイレでしたので身体に障害をお持ちの方や小さい子どもさんが使用される場合は要注意です。
40年以上続くレトロな喫茶店素敵な空間でさした☕️
何十年ぶりかにおじゃましました。その頃よく食べていた、たらこスパを注文。記憶どおりの見た目で嬉しくなりましたが、コワッコワな食感の麺でした。¥600ならオッケーかな(笑)?
八角形の建物の喫茶店。レトロでいい感じです。
名前 |
珈琲の館 樹里亜 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
078-928-4003 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

モーニングのサンドイッチが美味しい。量も少なめで朝にちょうど良いです。椅子や絨毯に昭和レトロを感じる純喫茶。車を停めづらいのが難点。