明石産タコ丼、家族で楽しむ!
和食レストラン江井ヶ島の特徴
ゆったりとした和室の席で、心温まる食事を楽しめる場所です。
地ビールや豊富なメニューが揃っていて、家族連れにも最適です。
昔からあるレストランで、ご年配の方に優しい畳の椅子の個室も完備しています。
タコを丸ごと揚げた丼を食べたくて家族で伺いました🙂タコ丼定食は、タコをハサミで食べ易い大きさに切って食べます。1匹丸揚げしたタコを食べる事に気分が高揚します😆お味噌汁は赤だし?と思う様な旨味の濃いお味で、箸休めの漬物と合わせて丼を最後まで美味しくいただけました🤤追加注文した煮ダコは柔らかく炊かれていて、和食調理の腕前の確かさを感じました🙂また、牡蠣フライは牡蠣の旨みを味わえ満足しました😆食後に追加したパンケーキはふわふわで感激し🤩、チョコパフェは天ぷらとフライを食べた後の口がさっぱりしました😃お昼前に入店した時は席は空いていましたが、お昼過ぎには店内も駐車場も満杯になる盛況振りでした🙂お昼ご飯にお安くないお値段ですがここでなければ食べられないタコ料理を堪能できるので、遠くから来る価値があると思いました🙂また、併設のお土産店では、明石の地ビール、日本酒、魚のつまみが買え、年末年始用に良い買い物ができました😃また食べに行こう😆
地方ファミレス、安定感ある普通メニュー駐車場があり、地ビール醸造や土産店、徳利博物館などある便利な複合施設。提供は早く、サービスや味は普通。
明石の海に面し、びっくりタコ丼が人気のお店で、明石地ビール工場とお土産屋が併設しており、たこバスのバス停があるレストランです、海鮮丼ミニうどん付1800円食べました、凄く美味しかったです。
びっくりたこ丼を注文しました、明石産のタコみたいです。ハサミで好みの大きさに切って食べます。タブレットで注文するスタイルですが、メニューが多すぎなのか何処にあるか分かりづらいと思います。
前から気になっていた店でした。タコのびっくり丼と、シェアステーキをオーダータコのびっくり丼はハサミ片手に噛み切れるサイズを自身でカットして食べてくださいね😁
こちら方面来ると必ず寄りますゆったりとしたお席でご飯もすぐに出てくるのに出来立て熱々美味しいです地ビールおいしかったぁ~
家から自転車を走らせたところにある前々から気になっていたレストランで、ついに先日家族と一緒に食べに行きました。お店に入ってすぐ笑顔が素敵な店員さんに窓側の席にアサインしてもらいました。広々した机とお座敷風の椅子でなんとなく旅行に来た気分に。注文方式は、今時のタブレット方式でした。気分的に、ローストビーフ丼か海鮮丼で悩みましたがここは海の近くだからということで海鮮丼をチョイスしました。注文してから5分程でお料理が運ばれてきましたが大きな黒い丼ぶりに映える海鮮丼できれいに盛り付けられてるなーと感じました。具材は、ネギトロ、ハマチ(?)、マグロ、サーモン等そして中央にとびこがそえられていました。ワクワクしながら一口「美味しい・・!」もう一口食べて「やっぱり美味しい~~!」「海鮮丼を頼んで良かったな!」と思いました。どの具材も美味しいんですが、特にネギトロは安い海鮮丼に入っている油ギトギトのネギトロではなくほどよい甘味が美味しかったです!最後は、テーブルに置いてあったクーポンを使わせてもらってお会計から500円引きになりました。そして次回使えるクーポンをいただいたので次は、遠方に住む家族が遊びに来た時に、一緒に来れたら良いなと思いました。
メニューもたくさんあり一品から定食まで豊富です和室に案内していただきました 子供の椅子もあり子供の食材を切るハサミも申し出たので快く貸していただけました。
昔からあるらしく、ご年配の方にも入りやすいレストランだと思います。ランチで初めて行きました!出てきた時は食べれるかなー?と心配しましたが、ぺろりと完食!美味しかったです。
名前 |
和食レストラン江井ヶ島 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
078-948-2060 |
住所 |
|
HP |
https://nagasawafoods.com/facility/akashi-eigashima-syukan/menbo-harimaya/ |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

映画を観た後、遅い昼食で訪問。14時前だったので、全く待ち無しで着席。私はしらすと明太子丼に、ざる蕎麦のセット。パートナーは蛸飯のセットを注文。とても美味しく楽しい時間を過ごしました。海鮮メニューも多く、また利用したいと思います。