優しい助産師が支える安心出産。
二見レディースクリニックの特徴
新型コロナワクチン接種や不妊相談にも対応しています。
助産師さんの優しさが印象に残るクリニックです。
診察の最後には必ず質問への配慮があります。
1年前、分娩でお世話になりました。先生が淡々としてらっしゃるのはその通りで、入院中の回診も特に問題がなければドア口でひと言交わす程度です。ですが、助産師さん方が親身になってくださるので、不安に思うことはありませんでした。個人的にはコロナ禍で夫も母も妊婦健診に付き添えない中、エコーをUSBに入れてくださったのがすごく嬉しかったです。夫も心音や映像を見られてすごく喜んでました。分娩費用はそんなに高くないと思います。個室料金が安いのが魅力的です。
不妊相談と冷え性改善の漢方薬処方でお世話になっています。先生の診察はとても丁寧ですし、診察の最後に必ず「何か聞きたいことはありませんか」と言ってもらえて、遠慮がちな私にはこれがとても助かります。看護師やスタッフの皆さんも優しい方が多いです。人間同士ですので合う合わないはあると思いますが、私はとても安心できるクリニックだと思います。
2度出産の時にお世話になりました一人目の時は難産でしたが先生や助産師さんのおかげで乗り越える事が出来ました。普段表情一つ変えない先生でしたが産み終わった後に笑顔で話しかけてきてくれて優しい人だと思いました!母子手帳にもよく頑張りましたとメッセージが書いてあり感動したのを覚えています!!普段の診察からキチンと診てくださる先生で母子手帳も見やすく綺麗な字で書いてくれます!!3人目もここで産みたいです!!
私は、昔で里帰り出産でした。お世辞でも綺麗では無かったですが、実家がすぐ近くだったので決めました。畳の個室で、病院という感じではなくアットホームな雰囲気でた。沢山の人が、見に来てくれて嬉しかったです。息子は、今東京なので、母子手帳を渡しました。へその緒は、息子がいるのなら、あげようかな?と思っています。
先生は物静かな感じなので、冷たく感じる方もいらっしゃると思いますが、「質問はありますか?」と聞いてくださるので質問しやすいです(^^)診察も丁寧だと思います。看護師さんも優しいです。待ち時間が長いのと、少し冷たい受付の方がいますが、丁寧な受付の方もいらっしゃるので、あまり気にせず、検診などでまた受診したいと思います。
第一子妊娠時(5年前)にお世話になりました。先生は冷静に落ち着いて話して下さいます。質問にもきちんと答えてくださいました。切迫流産やつわりが酷いときは漢方を出してくださったり、かゆみがある時は影響のない塗り薬を出してくださったりと丁寧に対応して下さいました。お産が始まると診察がストップするので、今はわかりませんが当時はお一人でされていたので待ち時間はかなり長かったです。里帰り出産するので臨月の時に一度お別れしたのですが、母子手帳に「身体に気をつけて良いお産を。」と書いて下さり、里帰り先の病院でその字がキレイだ、丁寧な心遣いだと絶賛(笑)無事出産し帰って来て、検診で久々に訪れ、「無事出産して来ました。これからもまたお世話になります。」と言ったら、冷静な先生が初めて笑って下さいました!出産後にようやく笑ってくれたと言っている人もいました。きっと子どもが好きなんだろうなぁ。その2年後に引っ越してクリニックを変えざるを得なかったのですが、失って初めてわかる有り難み…えらそうな先生、話を聞かない先生、薬を出してくれない先生の多い事!こちらの先生のようにきちんと診て、答えて、妊婦でも大丈夫なお薬も出してくださるクリニックは貴重でした。通えるものならまたこちらに通いたかったです。
ご飯が美味しいと事前に知人から聞いていたんですがその通りでした先生は淡々とした感じで口数も多くはないですが診察の最後には必ず「何か質問ありますか?」と聞いて下さるので質問しやすかったですエコーや内診もしっかり見て下さります看護師さんも良い方ばかりで、不安だった時も元気づけてくれました予約制ではないので待ち時間がかなりあります(特に土曜)あと、入院は殆ど個室ですがドアに飾り穴があるので音に敏感な方は廊下からの音が気になるかもしれません。
助産師さんがとても優しくかったです。先生は たんたんと診察をしてくれますが、入院していると分かりました。先生はとても面白い人でした(笑)またお願いしたいです。
スタッフが親切丁寧で安心してお任せできた。
名前 |
二見レディースクリニック |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
078-942-1783 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

新型コロナワクチン接種で、初めて伺いました。接種をした際も、痛みもなく、あっという間に終わりました。30年以上前に、こちらで母が、兄と私の2人を出産しました。30年以上経った今、ワクチン接種で、お世話になる事になりました。婦人科系の検診や相談があれば、こちらに来させてもらおうと思います。