症状説明が丁寧で安心。
金城耳鼻咽喉科クリニックの特徴
症状の説明が非常に丁寧で分かりやすかったです。
駐車スペースが広く、アクセスがとても便利です。
清潔感のある院内で安心して受診できました。
駐車スペースも広く病院も清潔感がありいいと思います。看護師さんもたくさんいるのでスムーズに受付もできました。内科でもらった薬があまりきいていないので、相談に行きました。今持っているお薬の説明をして頂いてプラスで薬を処方して頂きました。ありがとうございました。
皆さんが何故低評価なのかわからないほど良かったです。受付さんも親切で、先生が横柄なのか?思いきやとても丁寧で親切でした。もしや混雑したら嫌だから低評価なのかしら…ありがとうございました。
患者に対して「あんた」って呼ぶのはいかがなものか。
駐車場が広いから停めやすいけど行かない方が良い。先生に腕なし。新薬でも1ヶ月分出すので信頼出来ない。
駐車のしやすさで通っているけど、何度も不快な思いをする。毎回病院変えようと思い、軽い症状の薬もらうだけなら。と通い続けているけど中耳炎わからなかったり、受付のおばさん子供にも私にも偉そうな口調、優しい人もいるけど。先生は気難しく患者の目の前で助手に不機嫌になりきれだし、患者のこっちが気を使う。受付や助手も先生が恐いみたいで機嫌を損なわないように必死で、そのため患者側をせかす。子供を連れて行ってるけど何度も不快な思いをしている。わからないことがあり聞いたら先生はキレ口調。自分のペースを乱されるのが許せないんだと思う。追記やっぱり行くのやめてればよかったです。いつもの薬を処方してもらいにいったら鼻水吸引する時に先生が鼻をいじってると鼻血が、娘が鼻血。っていうと発狂して、元からでとるんや!と、鼻血が垂れてくるので口元に手をやると、触ったらあかんやろ!!と、ピンセットで止血用ガーゼを何度も奥まで突っ込まれ口の中も服も手も血まみれで、恐怖と痛さで泣きながら怒鳴られる娘。拷問を受けてるような絵図でした。先生が興奮してるので変に言って余計に痛いことをされても困るので辛いけど見守るしかできませんでした。娘はその後も恐怖と痛さで足がしばらく震えていて人間って本当に恐怖を感じると震えるんだとびっくりしました。娘が二度と行きたくないと泣きながら言っていました。
評価の低さがよくわかる病院です。患者の発言には耳を貸さず、基本的な治療しかしてくれません。違う病院へ一度いけば対応の違いがよく分かりました。
連番で中待合で待っていたら、何の説明も無く、私より後の人が先に呼ばれました。普通に気悪いです。患者に対する配慮がないなぁと思いました。先生は処方箋を出すだけみたいな感じです。どんな薬を出すかの説明もなし。この病院、大丈夫なの?
名前 |
金城耳鼻咽喉科クリニック |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
078-943-3387 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.5 |
周辺のオススメ

症状の説明はしっかりとして頂きました。