本格手打ち蕎麦、すだちの香り。
そば居酒屋 千尋の特徴
すだちがそのまま薄切りで入ったお蕎麦が美味しいです。
岩塩で食べるざる蕎麦は格別な旨さを誇ります。
1,000円で豊富な品数を楽しめるコストパフォーマンスの高いお店です。
すだちそばはホントにすだちがそのまま薄切りで入っていました。冷にしたからか、風味とかよくわかりませんでした。そば居酒屋って割にはメニューの品数が少ないと感じました。
この辺りで、一番の蕎麦です。定食はボリューム満点です。
めちゃくちゃ美味しかったです!!ザルをいただきましたが麺が みずみずしくて蕎麦の香りもしっかりしていて塩でも、ダシでも最高においしかったです。個人的には、この麺の感じ大好きです。室内も明光風靡で、趣きがある老舗の高級旅館みたいです。おいしくて、並ならぺろっと食べられたので次回は、天ぷらか、大盛りにしようと思います!!!追加で頼んだ 豚すだち蕎麦がまた、すっぱさが絶妙で感動しました!!!✨✨✨✨✨✨すだちのえぐみを 豚が上手に消してすだちのよさを ひき出していてものすごくおいしかったです!!!この品質なら、もう他は何でもいいと思える超ハイクオリティ。私は大好きです!!!!!✨✨ご馳走さまでしたm(_ _)m✨✨✨✨すごくおいしかったです‼️‼️‼️✨✨✨
細切りの二八蕎麦蕎麦も美味しいし、つゆも好みの味蕎麦湯も出してくれたら満点でした今回は蕎麦のみいただきましたが、次回はセットで楽しみたいと思います。
昔ながらのお蕎麦屋さん。地元の人が多く愛されている。そばは少し少なめなので二枚にした方がよいかも。
ざる蕎麦を岩塩で食べたらメチャクチャ旨かったわ😋カツとじも天ぷらもええ味してて雑穀健康ごはんで👍👍👍デザート付きでリーズナブルで🙆♂️
このクオリティの蕎麦にこれだけの品数をつけて1,000円は破格だと思います。神戸なら確実に倍は取られる。アットホームで本当に良いお店だと思います。
安定の味で2日連続で訪問。1日目はかつとじ そばセットを注文。1000円でこのボリュームにはびっくりしました。 初めてそばに塩を振って食べてみましたが、そばの香りが引き立つ気がしました。 そばつゆは濃いめなので半分くらいつけるので十分でした。ご飯は五穀米かな?かつとじを美味しくいただきました。最後の口直しのデザートを甘味がほのかにあり良かったです。2日目は冷やし豚すたちそばを注文。暑かったのでさっぱりしたものをチョイス。少し酸味があるつゆでさっぱり食べれます。あいだにすだちを噛んで酸味を感じつつ、そばを啜るとまたおいしいです。一気に食べちゃいました!ごちそうさまでした。
令和元年12月17 日(月)午後、訪れました。BANBANテレビ 「テレビ食キング」で紹介放映中です。カーナビ住所は高砂市高砂町細工町 1347です。機関車と蕎麦を愛する、店長のこだわりがお店の姿勢です (^_^)
名前 |
そば居酒屋 千尋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
079-443-3750 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

初めて伺いました!!ざる蕎麦とカツとじセットを頂きました。美味しかった〜😀ランチで1100円夜は100円アップと書いてました。この値段でこのボリューム✨✨良かったです。ご家族でされてるのでしょうかねお父さまは凄く愛想が良くて息子さまはマスクなしで調理し接客しながら野球が気になり過ぎてテレビ観戦📺少し不愛想でした。そこを除けばお手軽価格で美味しい蕎麦が頂けるお店です。