甘さ控えめの出来立て柏餅。
敬神堂の特徴
高御座山縦走後には、かしわもちが特におすすめです。
揚げたてのきなこパンが魅力的で思わず立ち寄りたくなる味です。
鹿島神社参拝後の甘さ控えめな柏餅が好評で、食べ比べでも人気です。
自宅にお持ち帰りして頂きましたが、おかげもち、柏餅どちらも柔らかくってとても美味しかったです。次は出来立てをいただきたいです。冷めてからの美味しい食べ方の文も付けて戴けました。
あつあつの柏餅が食べれます。とても美味しいです。神社の参拝したあとに小休憩をするのに丁度良いです。
馬の背〜高御座山縦走した帰りにいつも食べてます〜かしわもちが美味しくて大好きです!黄金パンも美味しいです!また行きます!!
年越しキャンプで、(相方要望)ぜんざいを作りたくてタカミ登り納めのあとに行きました。店主さんも奥さんも気さくだし、あんこの甘さが控えめで和菓子苦手なわたしも食べれた!!またタカミ帰りに行こっと♥️
2022.1.13今日は吹雪いて寒くて参拝のあと湯気につられて行きました。柏餅の白のこしあんと、よもぎのつぶあんを買いました。どっちも美味しかった❤️前の人たちがみんな黄金パンを買ってたのでそれも買って食べました。きな粉の揚げパンで美味しかったです🤗甘酒も買いましたが、これはだいぶ薄かった😅でもあったまりました。お店の人も気さくでいい人でした❗
揚げたてのきなこパンにつられて立ち寄りました。きなこパン1個だけの購入に気が引けましたが、物静かな店主さんが丁寧に対応して下さりました。きなこパンが出来上がる間にかわいらしい手作りの小物を見つけたのでそれも購入しました。帰り際に店主さんから優しいお声掛けを頂き鹿嶋神社に来て、このお店に立ち寄って良かったと心がホッコリしました✨熱々揚げパンも優しい味でした✨
鹿島神社参拝の後、寄りました。鹿島さんから一番近かくの店です。店のおばさんが明るくてきさくな方でした。美味しく頂きます!
近隣三店舗を同時に食べ比べてみての感想こちらの柏餅が、一番甘さ控え目でした。甘すぎなのが苦手とか、あんこ食べたいけど糖分気になるとかあるな方には、こちらの店舗をお勧めしたいです。
柏餅は山本商店が有名だが、ここもなかなか美味しい。
名前 |
敬神堂 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
070-4110-3153 |
住所 |
|
HP |
https://instagram.com/keishindo_kashimasan?igshid=MzMyNGUyNmU2YQ%3D%3D&utm_source=qr |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

甘さ控えめで出来たての柏餅は凄く美味しい。今まで色々食べてきたけどここまで美味しいと思ったのは初めてです。