鹿島神社からの迫力岩登り。
百間岩の特徴
鹿島神社から手軽にアクセスできる、初心者向けのハイキングコースです。
巨大な一枚岩での岩登りが体験できる迫力満点のスポットです。
転げ落ちる恐怖を感じながらも、絶景を楽しむことができます。
岩のぼりがスリル満点です!写真で調べると傾斜30度も!高低差は60mくらいかな、10分程度登ります。のぼれる斜面の幅が広いのでジグザグ歩行しながら、傾斜の緩い岩肌や階段状の起伏を探して登れば楽できますよ!
なかなか迫力ありますね。神社からならすぐに行く事が出来ます。登りより下りが怖いです。
巨大な一枚岩、登りは楽しいですが下りは天気に左右されると思います。ここの山は低山でハイキングにもちょうどいいのですが、岩山なので天気の確認が必須です。
鹿島神社から手軽に登れます、初心者でも難易度は高くありません。
家族連れ、団体さんもおられます。高御座につながります。岩場あるので硬めの靴をオススメします。
低山ですがかなり気合い必要な岩登りです。
高くはないけど、岩登りを楽しめます、眺めもいいし。
転げたら止まるところはありません。
凸凹の少ない岩なので登る事自体難しくはないですがどんどん登っていくと転げ落ちたら…という恐怖心が芽生えますゆっくり慎重に、前だけを見て進めば大丈夫ですいつも登るたびにもっと上の方で迫力のある写真を撮ろう、と思うのですが怖くて無心になって登ります。
名前 |
百間岩 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

ここだけではなく、高御位山へ登るには必ず岩場を通る必要があります。