姫路で味わう土佐巻きランチ!
高知の食のセレクトショップ riguru(りぐる)の特徴
大好きな文旦も取り扱っており、存分に楽しめます。
高知県の食材専門店が高知の魅力を伝えてくれます。
土佐巻きランチは数量限定で、薬味が絶品です。
姫路市美術館に行く前、ランチを頂きました。850円で、とても美味しくリーズナブル。ついでに、高知の美味しい物も買ってしまった。
subacoで高知のセレクトショップをされてるriguruさんの数量限定の土佐巻きランチを食べに🤤一緒に巻かれた薬味がいい仕事してました♡
まさか、高知県の食材専門店が姫路の野里街道に出来ているとは(^^)かつおの巻きずし美味しそうやったから買いたかったけど売り切れでした~(T_T)次回訪問時は早めに来よう(^^)大好きな文旦も売ってた(^^)
先日Spicaとゆかいな仲間たちのイベントで高知の産物の紹介に興味がわいたスタッフのナリコさんに会いに来ました。ランチ帰りでしたけどオススメの土佐巻きハーフ¥450頂いたら、めっちゃうま‼️胡麻油+醤油つけ合うんだね💕あまりの美味しさに茶畑プリン・かぶせ茶頂いたら、これまた旨い❗ほうじ茶も食べたらさっぱり‼️野里商店街の通りを散策しながらのお立ち寄りにいかが?
後藤又兵衛ゆかりの地。
名前 |
高知の食のセレクトショップ riguru(りぐる) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-9390-8837 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

美味しい鰹が食べた〜い❣️って事で行って来ました。1台しかない駐車場!空いてました٩(^‿^)۶中はセレクトショップらしく、いろんな物がたくさん並んでて見応えあります。とりあえず、土佐巻きランチ(ハーフ)とプリンのセット(1,200円)を注文。私はハーフで十分だけど、男性なら少し少ないかもしれません。でも大丈夫👌、食べ終えてから追加でもう半分(450円)注文できます。鰹のたたきの海苔巻きって初めて食べたけど、ミョウガがいい仕事してて、めっちゃ美味しかった〜❣️野菜にかかってる人参ドレッシングも、味噌汁に入ってる木耳も、土佐の茶葉で作ったプリンもどれもいい。私、よほどの事がないとテイクアウトはしないんだけど、土佐巻きを1本購入しました(๑˃̵ᴗ˂̵)