夜まで楽しめる隠れ家カフェ。
cafe carmaの特徴
夜遅くまで営業しているので、友達との2軒目にもぴったりです。
隠れ家のような雰囲気で、大きなソファ席でゆったりと過ごせます。
タンポポコーヒーなど珍しい飲み物が揃い、楽しいメニューが豊富です。
13時のオープンとほぼ同時に入店させて貰いました。1階に案内して貰いました。オーダーはテーブルにあるQRコードをスマホで読み込み、ネット経由で注目するスタイルでした。店内の雰囲気はとても良いですね。座り心地のいいソファーで落ち着きました。オーダーはアイスコーヒーとケーキ(ラズベリーとレモンのタルト)のセット。うーん!なかなかの美味!ゆっくり出来る空間と美味しいスイーツ。私、リピーターになりますよ!
リピ確定✌️前に通りかかって気になってたとこ夜まで空いてるカフェバーでした🍸🧁ソファー席で照明も暗めで落ち着いた雰囲気ケーキは店主のおじさん?の手作り😳月替わりで全部美味しそうやった今日はクラシックガトーショコラとバターケーキを注文ガトーショコラは少し大人な感じでしっとり濃いめで美味しかったバターケーキは上のアイシングが好き😚ドリンクも変わったやつあって安定にアーモンドオレ頼んだけど、ここのは甘め!友達のあずききなこオレは美味しいけど、きな粉が入ってきてむせてた笑またケーキメニュー変わったら行こ〜と。
前から気になりながらも中が見えなくて入れなかったところ。お友達が行こう!と言ってくれたので入店。外からの雰囲気そのままの落ち着いた素敵なお店でした。伺ったときはたまたま貸し切り状態でしたが、後から後から来店されてたのでタイミングが良かったのかな。店内のインテリアをじっくり見られたし、きな粉プリンもしっかりきな粉の味のする固めのプリン。珈琲は酸味の強いタイプなのであまり得意ではないけど飲めなくはない。これは好みの問題でしょう。2階もあるようなので次回は2階に行けたらいいなぁ。
落ち着いた感じのカフェ。若い人が多いです。ソファーでゆっくりくつろげます。2階にも席がありますがほぼ満席でした。
初来店で当たりのお店だと思ったお店。自分が行った時には2階でお客さんもそんないませんでした。ケーキは度々変わるんでしょうね、今回はチャイのレアチーズケーキがありました。ハーブティーのチルも一緒に運んで貰いましたがチルの香りが凄く強く香った(笑)その強い香りから想像以上の優しさ、他のハーブティーも試したくなりました(๑ ᴖ ᴑ ᴖ ๑)見た目が派手なものはありませんが、お家でもやれば出来そうだけどやらなさそうなケーキがあるのがお気に入り(笑)あと甘すぎないってところも。丁度いい(๑´ڡ`๑)
ソファが大きくて、ゆっくりできる居心地の良いお店です。カフェタイムは割と混みますが、ゆっくりできます。1-3名だと、だいたい2階に通されます。深夜まで空いているのが嬉しい😊
ココナッツブリュレとブラッディオレンジ🍊にしてみました⭐
1階と2階、すべてソファ席でゆったりのんびりお茶をたのしめます。この日はシナモンティーをいただきました。遅くまで営業してるのでゆっくりできます。
おみぞ筋の外れにある、隠れ家的なカフェ🎵ソファーで、ゆったりケーキが食べれます🎵
名前 |
cafe carma |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
079-223-3002 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

夜ごはんを食べてから一服がてら訪問しました。バスクチーズケーキが売り切れだったので、コーヒーゼリーをオーダー。たまたまでしたがコーヒーゼリーをお願いして正解でした‼︎柔らかく、飲めるようなコーヒーゼリーで自分的には初めての感覚で美味しかったです‼︎コチラのコーヒーゼリーはイチオシです。