老舗病院で受ける感動のケア。
みつわ台総合病院の特徴
30年以上の歴史を持つ、信頼される老舗の総合病院です。
救急外来で受診した際も、丁寧なアフターケアが印象的です。
看護師さんの親切な対応が評価されており、感動の声が寄せられています。
救急外来で診てもらいました。女性医師の1人と看護師さん数名がとても優しかったです。不安を感じやすくても必要な検査を頑張ることが出来ましたので感謝しております。あと、周りを見ていて、正直に簡潔に話すお医者様が多いのかなと思いました。リスクの説明や状態の説明、入院中と手術後の生活のお話などを直球で伝えてるように思いました。それが良いと思われる方もいればストレスだと感じる方もいるかもしれません。
人間ドックで利用させていただきました。胃カメラありだと予約がいっぱいで3ヶ月まえくらいに予約しました。(特に土日は早めの予約が必要です)午前の部は8:30〜9:00受付でしたが、着た順番で開始していました。(早めに行くと早く終わります。)8:30過ぎに受付し、12時まてごろには終了しました。駐車場は人間ドック利用の場合は無料でした。5Fでの検査がメインでエコや胃カメラは別の階で実施しました。受付から検査までスムーズで、医師や看護師さん、スタッフの方はみんな親切で丁寧な対応でした。ランチも美味しかったです。無料の飲み物コーナーでお茶やコーヒーをいただきました。また利用したいと思います。
検査で行った為、先生には診てもらっていません。看護師とは違うと思うのですが療法師とでもいうのでしょうかストレッチャーにのせた患者さんを二人一組で運んでいる様子を二組見かけました。そのうちの一人が後ろも見ずに検査室からバックでストレッチャーを運び、片割れの一人も後ろに別のストレッチャーがあるのを見えてるであろうに何も声もかけず、もう一組の二人も自分達のストレッチャーにぶつかるまでただ見てるだけでそのまま患者さん同士で衝突。四人で「あはは!」と笑い合い、ぶつかられた方の患者さんが検査室に呼ばれるまで四人はおしゃべりをはじめました。だらけたバイトたちの様子。喋れない容態の患者さん二人なのでうるさいとも部屋に帰りたいとも言わず横たわるまま。こんな中で診察や入院を任せるのは怖くてできないと思いました。
なんとなくずっと通っている病院でした。薄々気づいてはいましたが良い先生もナースもいるとはおもいますが10年以上通っていて殆ど見たことがありません。挙句に先生暴言を吐かれ、ま、良いんですけどね。ナースも忙しいせいか凄くピリピリしていて対応が怖いです。「あ?」って感じです(笑)私がじゃなくナース がです。あと、待ち時間が全くあてになりません。2時間以上って事もザラです。その間硬い椅子にずーっと座って待ちます。具合の悪い人や腰の悪い人は地獄だと思います。まぁ待ち時間の間席外せれば良いんですけどその様な事を言おうとものならこれまたナースに上から嫌味を言われます。呼び出しのアナウンス、機械が悪いのかとても聞き取りづらく集中しないと聞き取れない程です。2時間たってようやく診てもらえますが2分とかです(笑)とくに何も話す事ないんで別にって感じですが。確かに大きい病気になれば医師の腕もプロフェッショナルなナースも必要かと思います。でもこの近辺は大きな大学病院もいくつもあります。車の方も多いのでそちらに行った方がいいと思います。多分ビックリすると思います。医師のリアクションもナースの対応も。全然違います。いい医者や看護師さん、病院って何ですかね。あと、重要な事!ここは私の経験上患者の都合全く関係ないです。入院期間もじわじわ延ばされます。既往症のある人はあらかじめ病院調べておいた方が良いと思いますよ?以上です。
ヤブ医者です。患者の事考えてないんじゃない?喉が痛くて、風邪ぽくて見てもらうと、風邪じゃありません。だって!じゃあなんだろうと思いながら帰宅。夜、熱出ました。咳もでだして、完璧風邪です。もう2度といかん。くそヤブ医者が。
自分のかかる診療科の先生がいるか当日の朝9時に電話して確認したところ、「午前午後両方の時間でいる」と言われ、午後に向かった。受付を済ませ30分待った後に受付人間から「先生がお休みの為診察出来ません」と言われた。具合い悪くて行っているのに何も出来ず帰された。総合病院で急患もとっているはずなのに本当に対処出来ているのだろうか。後で謝りの電話をすると言っていたが、一向にしてこない。ここの病院は病人を殺そうとする。よけいにストレスで具合いを悪くして帰った。二度と行くかあんな所。星ひとつも付けたくない。
自分も家族もかなり古く(30年以上前)から時に、お世話になっている病院ですが…もっともここがダメで 、他の病院で善く治った事も多々あります。総合病院が故に事務的な対応と見当違いの診療をする医師に冷酷介護婦も確かに居ます……しかし善い先生や介護婦,病院スタッフ達も居ますので〜その辺りは運試しと自分は思って受診して、ハズレくじ引いたな⁉️と感じた時には他の病院に代えています。なお、通院中〜等には1階の軽食店カフェ,ド,ルーに立ち寄りケーキセットやトーストセットのドリンク付きを利用します…350円で安くて旨いです。
人間ドックで利用したが採血の婆さんに失礼な事を言われたので二度と利用したくない。時間もかかり過ぎ。
花粉症の診査なのに、答えて無い。一方的に風邪と決めつけて、診査終了。ちなみに、花粉症と風邪の併発して、まともに対応してくれない悪徳病院。
名前 |
みつわ台総合病院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
043-251-3030 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.7 |
周辺のオススメ

健保の健康診断で10年以上ぶりに伺いました。古いイメージでしたが、病院内は人もたくさんいて、閑散としてはおらず、スタッフの方も親切で心がこもった声かけをしてくださる方が多く、居心地良く過ごせました。またお世話になります。