野里商店街で楽しむ清十郎もなか。
松屋 本店の特徴
美味しくてフレッシュな和菓子を楽しめる老舗菓子店です。
情緒あるお夏清十郎の物語が伝わる場所にあります。
清十郎もなかの柚餡や生どらが特におすすめです。
クッキーシューにわらび餅、美味しかったです 昔ながらのお店 穴場かも。
美味しくてフレッシュな和菓子をたのしめます。
シュークリームを購入しました。和菓子屋さんのシュークリームってと思いましたが美味しかった。
清十郎もなか の 柚餡 が大好きです。
祖母がここの「清十郎もなか」好きでした。美味しいし、ちょっとマニアックな「お夏清十郎」が話のネタにできてお土産にいいです。
最中もシュークリームも桜餅もとてもおいしかったです。
姫路を中心に伝わる悲恋の物語「お夏清十郎」。その物語の唄に使われる菅笠をモチーフに作られた、清十郎もなかで有名なこちらのお店。パリッとした皮に、しっかりとした粒餡、もうひとつはさっぱりとした柚子餡。さらに粒餡、こし餡、柚子餡が入った、清十郎もなか大(要予約)それ以外にも、和菓子屋なのに、しっかりとしてどこか懐かしい美味しさのマドレーヌやシュークリームなど美味しいお菓子がいっぱいです。
私のオススメは生どら!時期もののわらび餅や柏餅も美味しい!老舗のお菓子屋さんですが、女将さんの何しましょ!が心地よい。
野里商店街にある、古くからの老舗菓子店。和菓子、洋菓子どちらも後味の良い甘さ。正に職人技です。
名前 |
松屋 本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
079-222-1526 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

散歩中に美味しそうなお菓子が見えたので入りました。生クリームどら焼きを食べましたが美味しかったです。次は最中を買ってみようかなと思います。