加古川名物かつめしの美味しさ!
加古川かつめし亭の特徴
加古川名物のかつめしを楽しめるお店です。
播州うまいもん処内に位置する便利な場所です。
チキンカツライスや牛&メンチなど多彩なメニューがあります。
お土産館にある播州うまいもん処に入っているお店です。フードコートぽくなっています。牛肩、ポーク、チキンからカツを選び、ご飯の上に乗せられ、デミグラスソースがかかっています。ガツンと系ですが美味しくてペロリです。個人的にチキンカツが好きです。
ランチで利用し、加古川かつめしを注文。一口サイズにカットされていて、トンカツと違い薄いので食べやすいです。すぐに提供してくれるので急いでる方にはおすすめです。メガ盛りや弁当も提供しており、支払いはpaypayにも対応しています。場所は駅下のお土産コーナーと併設のフードコートの中にあり、お水などはセルフで席は自由となります。支払いはpaypayにも対応しています。
加古川名物のかつめしが食べれます。
チキンカツライスにしました。薄く伸ばした鶏肉をマリアナ海溝並みにディープなフライで仕上げてありました。ご飯をプラス50円して、850円でした。お腹は満たせますね😊
幼少期を加古川ですごし、カツメシが全国だと思っていたものからすると、カツが薄すぎる。衣を食べている気分。加古川かつめしを頼んだが、味もない。 これで1300円かぁ。あくまで個人の感想です。
姫路出張の際、ランチで立ち寄りました加古川の名物、かつめしがここで食べれるとは^ - ^もちろん注文は加古川かつめし!薄肉のカツ揚げにデミグラソースがたっぷりしたのご飯にも染みて食べ応え合いますなんかペロっと食べちゃいました(笑)
おいしいとは思うけどおみやげ館の中っていうのがイマイチな感じでした。
最初の数口は美味しいけど、途中からくどくなって来る。岡山のデミカツ丼に似てるけど、岡山のは茹でキャベツがご飯の上にあってから、デミグラスが掛かったカツが乗っていたので、くどい感じがしなかったけど、加古川のは野菜が少ないのでくどく感じるのかも。千切りキャベツか茹でキャベツを添えるかカツとご飯の間に入れて欲しい。
加古川名物かつめし!駅構内のフードコートにあり利便性は良いです…初めてかつめしを食べましたー!美味しくいただきました。薄めの牛肉がミルフィーユ状になっており揚げたてでサクサクー!個人的に甘いデミグラスソース?がカツの下にあるご飯にも、たっぷりかかってるのでちょっと胃もたれ。お土産屋さんの真横にあるので観光客の方が多く居るのかな。料金設定も少し高めと感じましたが、姫路でかつめしを味わえる所ってあんまり無いと思いますので、是非一度食してみて下さい!
名前 |
加古川かつめし亭 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
079-284-5539 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

ご飯の上にカツが乗せてあり、デミグラスソースがかかった料理で、とても美味しかったです。駅中のフードコートの為、雰囲気などはありませんが美味しく頂けました。