15種の竹が咲く好古園。
竹の庭の特徴
15種の竹類が植栽され、魅力的な景観を提供しています。
水仙が綺麗に咲いている、春の訪れを感じられる場所です。
中には東屋の休憩所があり、ゆったりとした時間が過ごせます。
好古園の13番「竹の庭」です。2024/11/15に訪問し、昼と夜両方行きました。丁度夜の部が始まった日に訪問しました。名前の通り竹を使った庭なのですが、植物園かと思うほどさまざまな竹を植えていました。ちゃんと竹の名前を書いたプレートが置いてあります。身近にある竹はどれかなと考えながら散歩しました。お庭自体も小山があったり工夫されています。夜も良い雰囲気でした。
竹が生えた庭園です🎋 中には東屋の休憩所があります。コン❗️という音がすると思ったら鹿おどしがありました。竹にちなんででしょうね。
いろいろな竹がある。
珍しい竹の花が咲いたそうです。
好古園中の庭園、鹿威しはあるが、井戸は偽物。
名前 |
竹の庭 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
079-289-4120 |
住所 |
|
HP |
http://www.himeji-machishin.jp/ryokka/kokoen/highlight/index.html |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

15種の竹類が植栽された綺麗な庭園水仙が綺麗に咲いていました(3月)