子供も楽しむ原発体験!
福井原子力センターの特徴
原子力発電の仕組みを体験しながら学べる施設です。
地場の魚を使った美味しい食事を楽しむことができます。
親子で参加型イベントを通じて楽しい時間を過ごせます。
現在(2023.2)改装中ですが、子供たち(小学生)にはいい社会勉強の施設です。なぜなぜ?あーそうか❗っていう気づきにはもってこいです。
もうこういう施設は斜陽なのかな?。昼過ぎに訪問しましたが、見学者は私含めて3組でした。
原子力発電の仕組みが分かりやすく体験や説明がされています。
一人旅で訪れましたが、地場の魚と合わせて楽しめました。子供向けの工作企画なども頻繁に行われているようなので家族連れでも悪くないと思います。外観が昭和風情満点なのも良かった。核分裂抑制ゲームみたいのもあって地味に愉しいです。ここを起点に美浜原発と敦賀原発、もんじゅの広報館などを回りましたが、かなりの見応えがあるので興味のある人にはオススメできます。
友人を訪ねました。
入館無料で、館内では色々と参加型のイベントとかもやっていたので、子供と一緒にとても楽しめました。
とても楽しいですよ。設備の古さはありますが、小学生の子供までなら、十分楽しめます。無料というのも嬉しいです。外にはアスレチックもあり、それなりに時間も潰せて良いと思います。
とても楽しいですよ。設備の古さはありますが、小学生の子供までなら、十分楽しめます。無料というのも嬉しいです。外にはアスレチックもあり、それなりに時間も潰せて良いと思います。
名前 |
福井原子力センター |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0770-23-1710 |
住所 |
|
HP |
http://www.athome.tsuruga.fukui.jp/business/outline/index.html |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

子供たちも一緒に原発の勉強が出来ます。知っておいても良い知識!