金山店の肉厚カツ丼!
敦賀ヨーロッパ軒 金山店の特徴
金山店はカツが特に肉厚で、食べ応えがあります。
訪れるたびに味が変わらず、安定した美味しさを提供しています。
甘めのソースカツ丼がボリューム満点で、驚きの満足感です。
ジクセリやスカロップを食べにたまに来る。もちろんソースカツ丼も美味しい。久しぶりにスカロップを頼むと、付け合わせのポテサラの具が豪華になっていた(グリンピースやサラダにりんごが苦手な人は注意)。それにしてもスカロップのまろやかなこのデミソース?はクセになる。ジクセリにもこのソースがかかっており、揚げ物よりあっさり目が食べたくなった方にジクセリはかなりおすすめ。実は敦賀ヨーロッパ軒で1番好きなメニューがジクセリだったりします。きもち持ち帰りが多い店舗のように思う。店内は広めで少し寒々しい。近くにスーパー、ホームセンターあり買い物ついでにも食べに来られる。2022年追記。昔から行きつけだった岡山店がソースカツ丼専門店になってしまったのでジクセリなど食べたい時はこちらへ来ることになりました。2024年11月、実は初めてとなるAランチ。ピカタにメンチ、ハムサラダ。種類多く食べられて安い。道理で地元の人なんかがよく頼んでるところを見かけるはずだ。これはおすすめ。これからはこればかりになるかも。
子供の頃からパリ丼一択。でもここ数年は、味カツ1枚をトッピング。40年前、小学生の頃この付近に住んでいた時から変わらない、店の外観とパリ丼の味。遠く離れた今でも、たまに食べに来ては敦賀に住んでいた当時の楽しかった想い出を懐かしむ…みんな元気してるかなぁ…
2024年11月上旬に、行きました。以前敦賀岡山店行ったことがありますが、県外からの観光客や、ツーリングのライダーのグループがほとんどだったのですが、こちらの店舗は、地元のお客さんがメインの様でした。11時の開店に間に合わなかったのですが、待たずに入店出来ラッキーでした。皆さんカツ丼オンリーじゃなくて、各種定食やカツ丼以外を頼む方が多かったですね。私は一年ぶりだったので、やっぱりカツ丼を食べました。相変わらずボリューム満点で、かなりおなか一杯になりました。ミニサイズにして、セットメニューにしても良いかもなぁ。駐車場は、特に白線が引いてあるわけではなく、停められる所にという感じで、15~20台ぐらい停められそうです。
他のヨーロッパ軒と変わらない味。テイクアウトももちろん可。福井に来たらやっぱりコレ。
近くに来たときはいつもお持ち帰り、味カツ(脂身有り)10個!家ではいつも取り合いになります。今回も美味しくいただきました。
注文してから出てくるのが早い店はレトロな感じで雰囲気が良いです、おいしかったです。
久しぶりにヨーロッパ軒金山店で、ソースカツ丼を頂きました✨敦賀のヨーロッパ軒のカツ丼のカツは福井市のヨーロッパ軒と比べて、若干肉厚で味も濃い目で美味しいですよ✨もちろん、福井のヨーロッパ軒各店も美味しいです😅
甘めのソースカツ丼です。量の多さにびっくりしました。ミニでちょうどぐらいかも。お米とカツだけなのでミニサラダのセットが良いです。美味しかったです。
福井県の名物のソースカツ丼でメジャーな人気チェーン店でカツ丼を食べてみました。ハッキリ言って私の味覚では この味が福井県で人気なのが理解できませんでした。昼時だったので店内はほぼ満席だったので確かに人気店のようでした。ソースカツ丼は 特に米がパサパサな上にベッタリとソースが掛かったべちゃべちゃソースメシに薄いカツが乗ってるだけのちょっと塩辛い物でした。今まで各地で食べたソースカツ丼の中ではワーストかな?秩父のわらじカツの安田屋と似た味でした。
名前 |
敦賀ヨーロッパ軒 金山店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0770-23-3468 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

基本どこで食べても美味しくて味も一定してるけど金山店は気持ちカツが大きくて沢庵が他の店より美味しい気がしたのでこれからは金山店で食べようと思ってます。