敦賀市唯一の打ちっ放しで、落ち着いて練習!
敦賀ゴルフガーデンの特徴
敦賀唯一の打ちっ放しで、ゴルフ愛好者に最適です。
改装された設備が清潔で、訪れるほど快適さを実感できます。
サービスデイやサービスタイムでお得に楽しめる特典があります。
入場料や1球単価も高い会員になるにも金額高いし会員でも入場料取られる。
敦賀市にはここしか練習場が無いんで仕方ないかな・・・
郊外の練習場なので上にネットが無くて気持ち良い。しかし今時分入場料を取るのは無しだな!!!
まず、料金面はお世辞にも安くはないです。なんのために取るのかわからない入場料。都会でも見たことない玉の単価(1球11円)、時間単位での打ち放題もないです。次に設備について、左打席は2つのみとレフティーには厳しいのと、鏡のついた打席も2つ。後方の鏡も含めれば4、5打席。外にはアプローチや、グリーン、バンカーがありますがもちろん別料金になります。喫茶店と自販機、おしぼりにアイシング用の氷。あと、少しですが物販もあり、グリップ交換なども頼むことができ、足りないということはないでしょう。ボールは自動ティーアップされますが、年季が入っており打席によっては、球の排出が止まらなくなったりその都度メンテで時間を取られたりすることもあります。また、ボールは練習場ボールが多く、欠けや割れもちらほら見られます。気を付けないと道具が傷つくのでご注意を。避けて持っていけば交換してもらえます。球は飛ばないので+10ヤードくらいは実際飛ぶと考えて大丈夫です。店員さんは多く、一階二階とも定期的にウロウロしてるので、何かあればすぐ呼べるでしょう。なにせ、1人ずつしか受付出来ないのに受付に店員さん二人いたりしますから。接客も敦賀ではいいほうだと思います。無料レッスンや、コンペの開催などイベントはちょいちょいやっていますが、個人的にはもう少し、打ちっぱなし利用者が目に見える形で還元してもらえればと思います。田舎の殿様商売と言われればそれまでですし、還元しなくても人は来ますし、それでいいというならそれでいいのでしょうが。
35周年おめでとうございます。賞品で釣るよりもボールをコンスタントに入れ替えした方がお客は絶対来ますよ。がんばってください。欠けたボールはどっちにも不規則に曲がって練習にならないです。ボール交換周期の改善をお願いします。
ボール代高いと思う。
まだ行ってませんが、敦賀唯一の、打ちっ放しということで、今度行かせてもらいます。
冬だったせいか、ボールがかなり劣化したものが多かった。ボールが練習場の団子ボールになったが(以前はコースボール)距離標識が以前のままの位置なので、飛距離が会わない。
値上がりしました。
名前 |
敦賀ゴルフガーデン |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0770-22-0281 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

敦賀市内で一ヶ所しかないので、そこそこ賑わってます。タオルとポロシャツを貸し出していて、フラッときても、夏の練習ができるかなと思います。