東北家庭料理で心和むひととき。
アイザワ商店の特徴
福井では珍しい東北地方の家庭料理が楽しめます。
店主の気前が良く、ボリューム満点の料理が味わえます。
静かな環境でのんびりと癒しの時間を過ごせます。
優しい味で、店主の方も物腰柔らかで、ものすごく落ち着くお店でした!
日曜日のランチでうかがいました😊素朴なかんじがあり時間がゆったり流れているよいな感じでした。きまぐれプレート(おかずが7種類)を注文しました😄お肉はないのですがお野菜だけでお腹いっぱいになり、どれもめちゃめちゃ美味しくて満足感しました。黒ゴマラテはかなりおすすめです‼️
素朴なオカズと美味しいご飯、お味噌汁何よりオーナーさんが凄くいい方でした。どれも優しい味でまたリピしたいです。食材の調理方法も教えていただきました。
福井では珍しい、東北地方の家庭料理が食べられます。ランチは数種類から選べて、どれもおかずがランダムでつきます。私はプレートランチを選びましたが、沢山のおかずが出てきて、どれも美味しかったです。古民家らしいのどかな雰囲気も個人的には好きでした。
こんなところにお店あるの?って隠れ家的お店。駐車場ついてもお店どこ?って。ちょっと登った古民家がお店。東北地方の味付けされた様々なお料理がランダムで提供されます。営業は月水金土で食事ラストオーダーは14時です。
野菜いっぱい食べられます🎵また店主さんの気前良すぎでお腹がはちきれるほどボリュームあります。味付けも優しくほっこりできます💖
Googleマップで検索し……ヒット!!季節の野菜盛り沢山のランチを……妻と一緒に美味しく頂けました。野菜メインの昼食で、夜まで空腹感を感じないなんて……初めてかも…(^O^)
妻とランチデートしました。卵焼きと芋とニンジンの炒め物と煮物、卵焼きとワカメの酢の物、お吸い物、おにぎりに味噌や梅干し、昆布を好みで付けて頂きました。どれも好みの味付けで美味しかったです。食後はコーヒーを頂き、大満足です。また、行きます。
東北出身の店主が郷土料理を出してくれます。価格もリーズナブルで美味しいです。ランチ(千円ー税込み。ドリンク付き)、丼、カレー(八百円ー税込み。限定3食/日、ドリンク付き)。ランチメニューは日替わりだそうです。
名前 |
アイザワ商店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0770-50-9031 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

娘と2人でドライブして近くの古民家ランチで調べて行ってきましたまさに 古民家田舎で雰囲気はとても落ち着くこの日はたまたま 蒸し暑くて 扇風機 1台 回っていたのですが とても暑くて汗が出ました今後 夏になっていくとどういう対応されるのかわかりませんがエアコンなどの取り付け はなかったように思いますおかずは何種類も出て家庭ではなかなか作れない物ばかりで味も大変美味しかったです最後に出たデザートのさっぱりして美味しかったただもう少し 家から近かったら何度か行きたいところでしたね念の看板 曲がっていなかったのに これでいいのかな と少し心配しましたがうまくいけました。