子どもたちも大満足!
揖保川流域下水道管理事務所揖保川浄化センターの特徴
兵庫県西側に位置する広大な敷地の施設です。
下水汚泥処理の設備が充実しており見応えがあります。
施設見学会が子どもたちに大好評で楽しい体験ができます。
兵庫県の西側。揖保川を中心に(北は宍粟市)地域の下水を処理しています下水処理場です。姫路地方の皮革産業の排水も受け入れています。下水処理場です。エアタン暑い☀️ ※エアタンは業界用語で正確にはエアーレーションタンク下水に酸素を溶け込ませることによって微生物活動が活発になり下水を浄化していく装置です。
けっこう広い敷地に多くの設備があり下水汚泥処理をしている所です。
子供と施設見学ツアーに行きました。親切に説明していただけました。水処理場特有のにおいはしますが、慣れれば気になりません。
施設見学会は子どもたちにとても好評でした。
きれいに整備されている。併設の遊水苑も広々している。
名前 |
揖保川流域下水道管理事務所揖保川浄化センター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
079-274-2922 |
住所 |
〒671-1241 兵庫県姫路市網干区興浜2093 揖保川浄化センター |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

ふつうのふつう。