三角点ここにあり!
権現山の特徴
三角点と登山者記録ノートがあり、山の魅力を伝えています。
山頂標識はありませんが、自然の美しさを楽しむスポットです。
登山者同士の交流ができる記録ノートが設置されています。
スポンサードリンク
名前 |
権現山 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
5.0 |
スポンサードリンク
周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
山頂標識はなかったですが、三角点と登山者記録ノートがあります。広場みたいな感じでした。王子権現神社からは右ルートと左ルートがあります。右ルートで山頂を目指した場合、左ルートよりも少し時間がかかり紛らわしい。基本的に色テープを頼りに行けば問題ありません。猿田彦社にたどり着きます。そこからは岩場を通ってのアップダウンのあるハイキングコースになります。猿田彦社からは色テープが黄色と赤色の大きな紐に変わります。野生の鹿もおり、たつの市・姫路市が見渡せます。