おにゅう峠で定食と梅干し。
ダイニングcafeいろはの特徴
自販機が便利で全鯖チャレンジ中のサポートが充実しています。
お茶菓子、梅干し、トマトが食べ放題の嬉しいサービスがあります。
おにゅう峠へのアクセス途中に立ち寄りやすい定食屋です。
久田付近で食べれる唯一といってもいい定食屋単品ではなく、しっかりと定食となっていて量もある。味も美味しく、バランスもよかった。お店は最近できたのか?というくらいきれいで、暖炉も完備。
おにゅう峠に行く途中に昼飯を食べに寄りました。カレーを頼みましたが、良い意味で期待ハズレで、カレーの他に具だくさんの味噌汁、卵焼き、漬物、煮物が付きました。どれも美味しかったです。この内容で800円は安いと思います。1,2台の駐車スペースあり。特に大きな段差もありませんでした。
お茶菓子と梅干しとトマトが食べ放題なんです。鮎素麺、美味しかった❗
久多の松上げに行くとき立ち寄りました。
京都市内で最も北にある飲食店です。コーヒー300円から、うどん500円からなど軽食のあるカフェです。久多エリアは常時開いている飲食店がここくらいしかありませんので重宝します。お庭にはウリ坊(いのしし)の「モモちゃん」がいます。
名前 |
ダイニングcafeいろは |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-7762-9218 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

個人で全鯖チャレンジ中に自販機を利用しました。24時間利用可能。コース途中、まったく自販機のない中で唯一の自販機。貴重です。