室津の新鮮魚介、職人技の味。
お食事処 まるよしの特徴
新鮮な海の幸を使ったお寿司は、室津産の素材にこだわり抜いています。
美味しいお刺身や友君御前など、職人の技が光る料理が堪能できます。
港町らしい歴史ある雰囲気の中で、落ち着いて味わえる食事が魅力です。
最初から最後まで、どのお料理もとても美味しく、丁寧に作っていただいたお料理を堪能させていただきました。ハモやチヌなど贅沢食材もいただき、至福の時間でした。海の近くでゆっくり和食を食べて大満足な1日でした。ごちそうさまでした😋
友君御前をいただきました。新鮮な素材へのこだわりを感じました👍本当に美味しくて堪能しました。播州あたりに寄る時にまた必ず訪れます。
台風の影響で予定していたグランピングが中止、、、近場で美味しいお寿司を探していたところこちらに辿り着きました。お昼の特選にぎり3,500円、お吸い物付きボリュームもネタも美味しく満足でした。お魚の天ぷらをリクエストしたところ、鯵の天ぷらをご用意して下さり、こちらもふわふわサクサクで美味でした🥰お店の前に無料駐車場(7台ほど)止めれるスペースありました。
食材の良さを最大限に活かした職人技を、目でも舌でも味わえるお料理をいただけます。お店の外観を見ていただければ、おわかりいただけると思いますが、お店の雰囲気もとてもいいですよ。室津に行かれたら是非❗
一列目は白身の5貫、その日によってアコウ、コチも。生簀が大きく新鮮で、いつも満足の特選にぎり15貫。少し遠くても、度々行きたくなります。
店内の生簀にこれでもかと新鮮な海の幸。日曜日の昼に、賀茂御膳をいただきました。酢の物は、牡蠣の季節になってもちろん牡蠣がたっぷり。次は特選寿司が食べたくなりました。
こっちのほうに引っ越してきて地元の方におすすめされたので友達と訪れました!入り口と店内奥には魚が泳いでました🐟注文が入ると捌いてくれるのかな?室津港でとれる魚が食べれるみたいです自分がよく回転寿司で食べる王道なものはなかったので、これは何の魚やろ?って言いながら食べてました笑牡蠣のお寿司もあってびっくりしました。女子二人だったので、食べれるか心配で室津特選にぎり14貫とカキフライを分けました。シャリが少なめだったのでもうちょい食べれました。季節によってネタも変わるので違う種類も食べてみたい!
室津の小さな漁村にある魚料理屋さん。車でないと行くのは難しいと思います。細い路地を通って行くうえ、アプローチが分かりにくいですが(店近くに駐車場アリ)、魚は流石の美味しさです!新鮮で味が濃い。刺し身、魚のお吸い物、ご飯、香の物が付いて夜1
鮮度も味も最高です!
名前 |
お食事処 まるよし |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
079-324-0015 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

魚介類おいしかった!さかなのからあげ、骨まで行けました。駐車場が混んでると難儀しますが店の雰囲気も良かったです。