タイムトリップする素敵な銭湯。
深井中央温泉の特徴
55年前から続く、レトロ感漂う素敵な温泉です。
こぢんまりとした浴槽が、心地よい静けさを提供しています。
初々しく礼儀正しいスタッフが迎えてくれる温かい雰囲気です。
そんなに混んでいないのでゆっくりはいれる✌️🛀
55年位前、北町住宅に引越して来て毎日通っていたお風呂屋さん、面構えはあまり変わっていない様な、自分が行っていた時は、番台にはオジサンと時間帯によっては多分オジサンの娘さんだと思うのだが、きれいなお姉さんが座っていた、まだ居るのなら自分より少し上だから70近くかな?15年位通ったけど他に引越ししてしまったのでそれ以来いっていないので。
時代が過去にタイムトリップしたような、素敵な温泉です浴槽が、こぢんまりしたのが2つ。上を見上げるとこれまた歴史を感じる。人によって好みは分かれると思いますが、私は大好きな佇まいのお店でした。
深、寝(一人用)だけのこじんまりした銭湯だか、何も足さない何も引かないって感じ👍また、由緒あるが綺麗にして心地よい🌈番台は娘さんなのか座りはしてないが、初々しく礼儀正しい✨一番風呂は気持ちいい(^^)裏に🅿️あり🚗
レトロ感 漂う、いい感じのお湯。
なかなかレトロやった«٩(*´꒳`*)۶»
30年前に生まれたての長男と毎日通いました🎵後に引っ越しして、今日30年振りに行って来ました!涙が出る位昔と同じで、お湯もキレイでした❗また回数券買っちゃいました⤴⤴⤴…今は前と違って、家にお風呂あるのにネ……(〃^ー^〃)✌
とても小さな静けさに囲まれた銭湯。また、行きたくなります。
いい湯です。ただ、水風呂ないのが、残念。
名前 |
深井中央温泉 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-278-0556 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

⚠️🅿️駐車場について🅿️⚠️①銭湯を出て左に曲がる。↓②1つ目の信号を左に曲がる。↓③クリーニング屋の前を左に曲がる。↓④♨️マークのある🅿️が5台ほどあります。📍【南海バス】🚌泉ヶ丘駅行き、伏尾行きのバス停留所「深井新町」が銭湯の目の前にあります。📍駐車場から銭湯までは徒歩1分ほどです😊📍分からない方はお気軽に深井中央温泉までお電話くださいませ☎イレズミの方OKしてます。