展望台からの富士山、家族で楽しむキャンプ!
アーバンキャンピング朝霧宝山の特徴
区画がきれいに整地され、キャンプ初心者にも最適です。
貸し切り温泉があり、家族での利用にもぴったりです。
展望台から望む富士山の絶景が格別です。
家族4人+友人1人で利用させて頂きました。とにかく溶岩風呂が最高‼︎スタッフの方はとても話しやすく丁寧な方で、30代後半⁇のお兄さんとその家族で経営しているキャンプ場みたいです。初心者の私にも色々とアドバイスをしてくれました。サイトは植木で綺麗に仕切られており、車の置く位置を工夫すればプライベート感高いキャンプが可能です。トイレは土足禁止となっており、とても清掃がいき届いています。お風呂は予約制で、檜風呂と溶岩風呂の2種類があり今回は溶岩風呂を利用させて頂きました。→とにかくロケーションが最高。浴槽だけでなく壁も溶岩石で壁一面吹き抜けているにも関わらずとても暖かく、体を芯から温めてくれる感じです。5月末の利用でしたが標高が高いせいか、虫を見ることは殆どありませんでした。トイレでは一度も見てません。受付などキャンプ場のいたるところににオーナー様のこだわりある備品が設置されており、とても雰囲気のいいキャンプ上でした。また利用したいと思います。
スタッフの方が親切で、設備も綺麗です。キャンプ場で気になるトイレがすごく綺麗なのがいいです。貸切のお風呂も開放感があり広いので疲れを癒せます!今までは近くの銭湯に行ってましたがその場でいいお風呂に入れるのはすごくいいです。次回はコテージなども利用してみたいです!
家族でお伺いしました。子供の遊べるスペースが広く確保されており、魚つかみ取りやキャンプファイヤーのイベント盛りだくさんで子供たちも退屈せず過ごせました!受付の隣には動物がたくさんいて子供たちも大喜びでした。トイレは土足禁止でとても清潔に管理されており、子供の利用も安心です。なんといっても貸切の岩盤風呂はお湯加減と開放感が最高で1日の疲れが全て取れました。また利用させていただきたいです。ありがとうございました。
場所によっては富士山も見え貸し切り温泉もあり良かったです。またお子さんの遊び場が有りお子様連れに丁度良くかと思います。ソロには向かないかと、あと少人数でのお風呂の利用は2500円なので割高です。
4月の土日に家族4人で利用しました。一番入り口寄りのサイトでしたが、周りが牧草地だからか、着いてすぐ、ハエの猛攻に遭いました。ハエが飛んでくるというより、ハエの生活場所にテント張った感じでした。そんな感じで日中はハエとの戦いに四苦八苦しましたが、日が暮れるとハエ達は居なくなって、とても快適に過ごせました。周りが静かで、ゆっくり過ごせました。ヒノキのお風呂を使いましたが、これは最高でした。温泉宿の様なお風呂で、ヒノキの良い香りがして、キャンプの疲れも取れるお風呂でした。日中から綺麗に富士山が見えてましたが、夕暮れの富士山、夜の富士山もとても綺麗で思わず見入ってしまう景色でした。トイレや流し台は清潔で気持ち良かったです。近くに牛の牧場があり、風向きによって牧場の匂いがします。翌日、日がで始めるとまたハエ達がやってきました😓総じて、ハエ達がなんとかなると最高だなーーという感じでした。
富士山きれいでした。
高規格キャンプ場でトイレもウォシュレットでとてもキレイです、ファミリーキャンプには最高だと思います。ソロサイトを使ったのですがもう少し区画サイトに広さがあると良いなぁとおもいました。
とにかく施設がとても綺麗なのではじめてキャンプをする方にもオススメです。貸切露天風呂の温泉もあり、、チェックアウト後も貸して頂くことができました。朝霧高原にあるため、富士山はもちろん見ることができ、オートサイトとちっちゃい小屋がつくサイト、グランピングや、ソロサイトまであります。直ぐ近くに、コンビニやスーパーがないため買い出しはしっかり済ませて来たほうが良いです。オーナーさんが屋台を出しており、かき氷なども楽しめます。施設内にはちょっとした、遊び場があり小さいお子さんでも遊べるような感じでした!キャンとプー2匹のヤギがお出迎えしてくれます。
展望台からの富士山最高‼️
名前 |
アーバンキャンピング朝霧宝山 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0544-66-5070 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

区画はきれいに整地されていました!しかし、一晩中ニワトリが叫んでいたので全然眠れなかった、、他の方はレビューに書いてないようですが、問題なかったのでしょうか?キャンプファイヤーがあったり、ドライヤーや売店も充実、貸切風呂もあったので、良かったです。トイレもめちゃくちゃ綺麗でした。