姫路の美しいパイプオルガンで音楽体験。
パルナソスホールの特徴
姫路唯一の美しいパイプオルガンが設置されています。
わかりやすい説明で、受付のスタッフが親切でした。
落ち着いた雰囲気でコンサートの音が心地良いです。
パイプオルガンのある、立派なホールです。席は階段状になっているので、前の方の頭が気になることはありません。ホワイエの上にスペースがあり、ステンドグラスがきれいです。駐車場が少なく、坂の上にあり、自転車では辛いです...。
とても綺麗で落ち着いた雰囲気が良かったです。正面のパイプオルガンが幻想的。
パイプオルガンがあるきれいなホールです。市立姫路高校の生徒がうらやましい。
我家から近くのステキなホールです。月に一度の「朝のハーモニー」演奏会ではパイプオルガンや色々な演奏会が楽しめますよ。
素晴らしいパイプオルガンがあります。コロナ感染予防で一席ごとに空けていました。駐車場にもガードマンがいて親切に案内してくれました。今日は、東方理紗さんのバレンタインデーイベントのオルガン・コンサートでした。
コンサートチケット受取。パイプオルガンの音色も堪能してみたい。
聴きやすくって、気楽にクラッシクが聴けます。
ホールでの壮大なパイプオルガンを楽しんでください。ちなみに姫路高校の入学式と卒業式はここで行われます。
会員登録、チケット購入に行った際、受付の💁♀️は簡潔u0026丁寧な説明と親切な対応に和やかな嬉しい気持ちになりました☺️
名前 |
パルナソスホール |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
079-297-1141 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

席はゆったりで音響も良い。姫路駅からの公共移動手段はバスのみ。演奏家の知名度からか、外国人の利用もあったがアクセスのしにくさはネックか。