朝一番、皆が集うクリニック。
永井耳鼻咽喉科クリニックの特徴
小児から高齢者まで幅広い年齢層が訪れるクリニックです。
朝一番の受付開始時に賑わいを見せる環境です。
多くの患者が集まる信頼を寄せられた耳鼻咽喉科です。
3歳の子が怖がって泣いて嫌だ!!と言っても有無を言わさず押さえつけ毎回看護婦も医者も無表情。事務的にこなして、はい、次は何曜日と告げられるだけ。あんなに泣き叫ぶ自分の子を見たことがなく私まで恐怖でした。怖いのでもう行きません。転院した耳鼻科では無理やり押さえつけられることもなく穏やかに診察を受けています。ここは、小さいこども向きの耳鼻科ではなかったようです。いまでも怖い病院いかない?と聞いてきます。よっぽど怖かったんだなと可哀想なことをしたなと思います。
朝一番の受付開始から、小児〜高齢者まで幅広い年齢層の患者さんたちで混み合うクリニックです。医師は言葉少なく診断名も言わないことが多いようなのが気になりますが、かといって冷たい人柄というわけではないようで、日を置いて続けて受診したりお年寄りの患者さんだったりすると、きちんと話を聞き質問もしやりとりもより丁寧にしてくれます。(個人的印象では職人系の口数の少なさですね、青森市内の医師には多いのでは?)スタッフ数も多くテキパキと動いていて、待ち時間は長いものの順番さえくればあとは早いです。待合スペースには子供用に絵本が10冊超、新聞も。あと、公衆電話がありタクシーナンバーも掲示してあります。市営バスであれば佃の団地前辺りで降りて徒歩になるようです。個人の車はクリニック前に8台ほど、向かってすぐ左隣に数台駐車スペースがあります。誰かに送迎してもらうなら、運転される方とは斜め向かいのイーストボールや宮脇書店の駐車場であとで落ち合うとか、ラ・セラ東パイパスショッピングセンター(例えば、この中にあるミスタードーナツは9AM営業開始)で暇つぶししていてもらうのもありかなと思いました。
名前 |
永井耳鼻咽喉科クリニック |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
017-741-8733 |
住所 |
|
評価 |
1.8 |
周辺のオススメ

受付からして感じが悪い!予想できたが、看護師、医師ともに感じが悪いことこの上ない。理由もなく、医者の上から目線!あなたはそんなにえらいんですか?二度と行きません。