城下町で楽しむ絶品ランチプレート。
さばとの特徴
こじんまりした店舗は民家を改装した雰囲気抜群の空間です。
ランチプレートが1080円と安く、品数豊富で美味しさが際立ちます。
チーズカツやチキン南蛮など、素材にこだわった料理が楽しめます。
城跡のすぐ近くにあります。ランチプレートと南蛮やビビンバ等色々ありました。メニュー写真があればどんな感じか分かるので頼みやすいのになぁと思いました。息子は南蛮美味しいと食べてました。ランチプレートは色々おかずがあり楽しめました。千円でドリンク付きは嬉しい。
気さくなご夫婦がされていて凄く居心地は良かったです。店内は少し狭いかなと思いましたが靴を脱いで上がるのでお家でご飯を食べてるような感覚になります!服が汚れてしまった時にウエットティッシュで拭いていたら洗剤を使う?と言ってくださり食器用洗剤や洗濯洗剤を出してくださりました。ありがとうございました(ㅅ´꒳` )ご飯も美味しかったです☆。.:*・
私はチーズカツ、友人達はチキン南蛮、タイの何か、ランチプレートを頼んでいました。全てとても美味しかったです。上に乗っている卵は黄身を割るととろっと溶けてきてご飯と混ぜながらいただきました。ガッツリ食べたい人にはランチプレートだと物足りないかもしれません。食後はケーキを頼みました。素材の味を活かした素朴な味でとても心が暖かくなりました。個人的に好きなところは空間自体がアートな感じがするところです。間接照明の使い方が好みでした。働いていらっしゃる夫婦さん(なのかな?)の接客はとても優しくアットホームな雰囲気でした。美味しいし優しい夫婦さん達がいるのでまた行きたいです。
静かで雰囲気良くて、お店の方も愛想が良くて、食事も安くて美味しい!隠れ家的な感じで気に入りました。
年配のご夫婦がされている、こじんまりしたお店でした。混雑回避したかったので13時に予約して行きましたが、まだ混んでいました。私はおばんざいランチ、食後のドリンク付き980円を注文。おうちご飯みたいな優しいほっこりしたえ味付けでした。同行者はチキン南蛮プレート920円でした。ランチタイムは11時半からですが、予約をおすすめします。
ランチプレートを注文しましたが、どの料理も極め細かい味わいを感じました。薄味の中、いろいろな素材がマッチして生かされており、久しぶりに料理人の腕を感じました。また、ちょっとしたハーブの香りが料理を引き立てていた一品もありました。
民家を改装したこじんまりなお店。ご夫婦?でなさっており、メニューはさほど多くはないけど小鉢9種のプレート他、ちょっとアジアンなメニューが並んでます。全てにドリンク付いてるのでコスパは良いし、細やかな気遣いで食事も出来たので★5つです。
たつの市に用が出来たので、早めに行って紅葉を見た後に行き当たりばったりで入りました。靴を脱いで上がる古民家カフェでほぼ満席でした。予めご飯の量を聞いて貰えるので良いと思いました。ご夫婦かどうか分かりませんが、2人でされていましたが、テキパキと準備され待つ事もなくお料理が出て来て美味しく頂きました。お店の方の対応もとても気持ち良い丁寧な印象です。
たまたま通り掛かって入ってみました。とても親切なご夫婦とアットホームな雰囲気の店内にゆっくり食事出来ました。お料理もバランス良く美味しかったです。食後のコーヒーに別テーブルの籠に並べてあるクッキー(別売100円)を頂きました。手作りで美味しかったです。(いちぢくのクッキー)ちなみに、靴を脱いでスリッパです。
名前 |
さばと |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0791-72-8448 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

ランチが人気と聞き、妻とバイク散歩でうかがいました幹線から左折するととたんに路地昔ながらの城下町あるあるです店舗前ももちろん路地で車が行違うのが難しいまあうちはバイクなんで関係無いんですが店内は8人掛けテーブル2つとカウンター込み合ってくるとテーブルは相席になりますランチプレート1080円をオーダー作り置きながら小鉢が8つとお味噌汁、食後のドリンクでこのお値段は納得ですね相席になった学生さんと雑談しながらおいしくいただきました。