龍野西SAのアーモンドバターソフト!
龍野西サービスエリア (上り)の特徴
ご当地ソフトクリーム『アーモンドバターソフトクリーム』が人気です。
上り線の『赤穂塩ラーメン』が絶品でおすすめです。
龍野西サービスエリアには独自の『醤油かつ飯』もあります。
地元からは比較的行きやすいサービスエリアなのでたまに用事が無くても立ち寄ります。中国地方のお土産が手に入る最後/最初のサービスエリアで、近畿地方と中国地方の物産が販売されています。食堂はそこそこ広く、ラーメンが美味しいです!
何故か個室トイレだけが別棟にある不思議な構造のサービスエリア。お土産は兵庫・岡山・鳥取のものを中心に取り扱っていますが、飲料やおにぎりがコンビニより値段設定が高いかな…と感じました。
兵庫県たつの市揖西町土師の山陽自動車道上にあるサービスエリアで、龍野西ICに併設されています。以前は「竜」野西サービスエリアという名称だったのが、2003年(平成15年)3月29日の播磨自動車道播磨JCT - 播磨新宮IC間の開通に合わせて、「龍」野西サービスエリアと名称変更されたそうです。トイレをリニューアルしたりと、明るい雰囲気で使い易いサービスエリア。お土産売り場はとても充実していました。休憩と夕食を兼ねて立ち寄ったのですが、食事もご当地食が揃っていて選ぶ楽しみもあり、美味しかったし満足できました。
たつの市揖西町南山にある、山陽自動車道上にあるサービスエリアです。朝一で淡路島に行くため高速に乗ってるときに寄りました。朝8時30分に寄って朝食を買うつもりでしたが、あまり朝食に向いているようなものがなかったです。お土産などはとても充実してました。外の出店的な店は全部閉まっていて、内のフードコートのようなところは「ラーメン」や「かつ丼」などで朝に食べるにはきつい物ばかりでした。中にコンビニでもあればいいのですが、なかったので、仕方なく少しだけ置いてある、パンとおにぎりにしました。
フードコートが2店舗でテーブルも少なくていまいちでした。レストランもありますが少し高目の値段設定です。土産屋も小さくてSAにしてはこじんまりです。駐車場は広くて便利です。
龍野西サービスエリアは、姫路に近いからか、ご当地ソフトクリームとして『アーモンドバターソフトクリーム』があります!その他にも、大山牛乳ソフト、イモンブランソフト、塩味あんこソフト、塩味ソフトと播州ご当地ソフトクリームとしてラインナップされています。私が訪れたときもかなりの列になっていて、塩味あんこソフトが結構売れていて、意外でした。私はアーモンドバターソフトクリーム目当てでしたが、色々ご当地名物があるのですね。その他も、レストランやフードコート、お土産屋までしっかりある大規模なサービスエリアです。もちろん、かつめしもラインナップされていますし、外では『播磨の天ぷら』ということで、さつま揚げ系の魚のすり身の天ぷらが色々買えますよ。
2023年6月に初めて寄りました。SAなのでレストラン、フードコート、ショッピングと揃っていて、気分転換に寄りました。PRされていたチャーシュー麺に目が止まり、昼時でもあったため、こちらをオーダーしました。スープはかなりあっさりしてました。
週末、夜入店。駐車場は一般大型ともに6〜7割ほど止まってた印象。レストランやフードコート、売店がありこのエリアのお土産が買えます。お土産コーナーは、見るだけでも楽しいですね。
滝野西サービスエリア上り線の赤穂塩ラーメン(あこうしおらーめん)を食べてきました!麺の太さ 普通スープの種類 塩味の濃さ ちょうどいい王道の塩ラーメンって感じで美味しかったです!麺とスープの相性がとても合って良い感じです!相性の重要性が分かるラーメン。
名前 |
龍野西サービスエリア (上り) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0791-66-2647 |
住所 |
〒679-4016 兵庫県たつの市揖西町南山字西の土井 286 |
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

珍しいパンが売られています。かごの屋ではモーニングも頂けます。