茅ヶ崎のアサイーボウル、最高の一品!
ラチエン スムージーの特徴
本格的なアサイーボウルが堪能できる専門店です。
新鮮なフルーツをふんだんに使ったスムージーが楽しめます。
茅ヶ崎でお洒落なカフェとしても評判の人気店です。
ラチエンスムージー!オシャレ✨な雰囲気の店内にフルーツいっぱいのアサイーボウル。至極のひとときを過ごすことができました思ったよりもアサイーの量が多くてびっくり😳
アサイーが流行る前からやっているお店です。アサイーボウルの種類も多く、他にお店を探してもこんなにあるところは見つかりませんでした。ショコラオランジェとピタヤボウルを頼みました。ドラゴンフルーツ由来のピタヤもとても美味しいです。量は少ないので大盛りプラス300円にするといいと思います。ナッツや、ツブツブしたスーパーフードが多いものも歯ごたえが良くオススメです。
近所に引っ越してきてから気になっていたのですが、数回のチャレンジは店前まで並びが見えていたので諦めていて、今回が初です。アサイーボウルとスムージーをテイクアウトしました。特別感はありませんでしたが、普通に美味しかったです。店内は満席でした。広くは無いので、私は次回からもテイクアウトしようと思います。
久しぶりにテイクアウトしました。暑い日の朝昼にちょうど良いです。Uber料金だと一つにつき数百円高くなるので注文し持ち帰り。ただし電話での事前注文ばできず、テイクアウトは一人2個までとのこと。
蒸し暑い初夏がつづくなかラチエン通りにある「ラチエン スムージー」にやって来た✌️「スムージー」という言葉がまだ定着していなかった2013年に、移動販売車でオープン。サーファーやプロアスリートがいち早く目を👀つけ人気に。翌年には今の場所に店舗を構える。オシャレで少しダークな店内にモダンミュージックに心打たれながらも、スーパーフードマイスターの作る美しいアサイーボウルを眺めて、食べて綺麗に元気になる。注文したのは、そのスーパーアサイーフードボウル1,545円にアサイーベリースムージー850円の合計金額2,395円。スーパーフードアサイーボウルには、Cacao nib、Mulberry、Chia seed、Golden berry、Bee pollen、Coconut、Goji berry、Hemp seed等が入っていて、栄養満点。スプーン🥄でボールをすくってみると、タップリのアサイーと食感がそれぞれの味が楽しめる。ゴロゴロしたナッツ類も良いアクセント。このアサイーボウルがクセになる!🟧 アサイーボウルは、🇧🇷ブラジル発祥のデザート。🇺🇸アメリカのハワイ州🌋🌴🌊🌺🌈で人気が出て知られるようになった。🟧 ポリフェノールや鉄分、カルシウム、マグネシウムなどのミネラル類、ビタミンE、B1、B2、食物繊維、アミノ酸、オメガ3、9が含まれている。🟧 特にポリフェノールの一種であるアントシアニンという抗酸化物質が多く、活性化酸素を取り除き、酸化の働きを抑える働きがある。カラフルでオシャレな見た目👀は、SNS等の写真📸映えも抜群である。🟧 営業時間 平日 11:00~16:00、土日祝 10:00~16:00、定休日 第1・3火曜日。
以前から気になっていたアサイーボウルのお店。ハワイでアサイーボウルを食べてまた食べたいと思い訪れました。駅からも距離があり、行くにはちょっと不便。12時にはもうお店いっぱいにお客さんがいて、店内は難しそうなのでラチエンオリジナルとナッツボウルをテイクアウトしました。他の方が投稿されているお値段よりも500円くらい高くなってました。とはいえ、自分で買ったりする手間や味を考えたらアリかな。フルーツが凍ってなくてアガベシロップやピーナッツバターもアクセントになっており、全体的に大変満足度は高いと思いました。頻繁には難しいですが、また食べたいと思いました。
気になっていてやっと訪問!イートインは席が少ないのですが運良く座れました。アサイーボールを頼みました。アサイーは冷え冷えでしたが上に載せるトッピングは生メインでとても美味しかったですがお高い。スムージー700円〜アサイーボール1500円前後この立地このサイズでこのお値段...?!と、とてもビックリしました。店内はとても綺麗で食べ物も素材にこだわってるのだと思いますが、とてもハードル高いご褒美でした。
専門店であるため、本格的なアサイーボウルがいただけます。食べ応えがしっかりあり満足できます。アサイーが食べたい時は毎回お世話になってます^^
大阪にいる時から気になっていたアサイーボウル🙌🏻テイクアウトで頂きました。濃厚で、少ない量でも満足感ありました!あと何より冷凍フルーツじゃないのは初めてだったのでより美味しく感じました。安いものではないので、ご褒美の食事になろますが、また暖かくなり始めたら行きたいな〜と思います😊
名前 |
ラチエン スムージー |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0467-38-8785 |
住所 |
〒253-0053 神奈川県茅ヶ崎市東海岸北5丁目15−68 |
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

茅ヶ崎でアサイー食べるなら、ラチエンスムージーが1番おすすめです!アサイーの味がとても濃くて、種類が豊富!特に和風アサイーボウルが絶品です!駅から少し歩きますが行く価値アリです!お店の駐車場はありませんが、周辺のパーキングと提携してるので、インスタなどで情報チェックしてみてください!