伊勢海老プリプリ!
湯河原温泉 旅館 魚判の特徴
湯河原駅からバスで10分の好アクセスな立地です。
部屋食で味わえる新鮮な魚料理と伊勢海老のコスパが魅力です。
客室露天風呂付きの特別室で贅沢なひとときを楽しめます。
伺ったのはだいぶ前ですが。お料理もお湯もたいへん満足、かなり古い建物でしたが大人が行くのは大丈夫かと思います。お部屋のお風呂も温泉でした。バイクで連れ立って行きましたが、事前にお知らせしておいたら、駐輪スペースを確保してくださっていて助かりました。うちの男衆は、きれいな女の人いたーと喜んでおりました。若女将ですね。(*´꒳`*)隣のお煎餅屋さんのお煎餅も美味しいです。
宿の場所は湯河原駅からバスやタクシーで10分弱、バス停もすぐそばにありアクセスはとても良く、湯河原万葉公園も歩いてすぐのところに位置します。外観は少し古くこじんまりとしています、内観も昭和感満載です入り口を入ったロビーのテーブルにはパンフレットや観光案内の書籍などが積まれ少々乱雑な印象を受けます。部屋は二間の広めの部屋で旧日本家屋、時代劇で見るような簾が寝室と居間を隔てていますシブイ◎古いと言っても部屋は清潔で清掃も行き届いています。アメニティや備品なども必要なものは一通り揃っていて不自由や不便を感じる事はありません。内風呂の奥にはシャワースペースがあり、その奥を出たところに客室露天風呂があります。森に囲まれていて自然を眺め、風呂のすぐ横を小川が流れせせらぎを聴きながらゆっくりと癒される事が出来ます。入室の際、部屋まで案内をしていただき色々と説明をして下さりました、そのあと女将が挨拶とお茶の用意をして下さります食事中には、テレビでも有名な若女将が挨拶に見えられました。今では普通の旅館でも部屋までの案内は無く、お茶などもセルフ女将や若女将の挨拶など今じゃお目にかかれません!この辺も昭和だねと妻と話が盛り上がり、その昭和感が、とても落ち着き安心して過ごせることに繋がっているなと実感しました。食事も部屋でいただきます、前菜や先付けなどが最初に用意がされ、その後は食事のペースに合わせるように、数々の料理が運ばれてきます。料理は純和食で素材を楽しむ繊細な料理でした。現状、人手や色々な面で大変かと思いますが、これからも変わらず続けて頂けたらと思います。
老舗旅館で外観は少し古めかしいが、館内は綺麗でインテリアも素敵だと思う✨3階までの階段が急だったため、足腰弱い方は登るのが大変だと思います‼︎部屋は広々で快適♫部屋は用途によって分かれていて、テレビのある畳の部屋と、運ばれてきた料理を食べるテーブル席の部屋は別々にあります😊窓を開けると崖側だったので、景色良いとはいえませんでした。お風呂はこじんまりとした感じです♨️料理は季節野菜を使った魚やお肉料理が比較的食べやすいサイズで出ていて、色々な種類のものを楽しめる感じ♫こちらで頂いたくるみ最中が美味しくて、お土産に購入♡♡また、干物もお土産屋さんで買うより10%オフで買えたのでお得でした❣️干物がとてもふっくらでしょっぱくもなく美味しかったです😋
初めての湯河原と温泉デビューした宿ですw 6~7年位前に腰の手術をして温泉で癒そうと検索して伺いました。1泊2食付きで部屋食に部屋風呂付きを予約して、バイクで伺うも途中から雨降りでしたが、どうにか到着しバイクの停める場所を探しているとご主人が出てきて外に有る生け簀?横に停める事に。チェックイン済ませて部屋へ案内されて軽く説明を受けお茶とお茶受けの和菓子を頂き浴場へ。部屋数も少ないので浴室も都会の銭湯より小さめでしたが、温泉の温度も雨で冷えと手術後の傷には堪らなかったです。建物自体は昭和感が漂う作りで温泉宿に来たなって落ち着けました。食事も食の細くなってきたオジさんには充分すぎる量で、朝の干物も美味しく頂きました。少し前にTVで湯河原温泉を取材されていて魚判さんが出ていて女将さんが代替わりしていたのには驚きました。湯河原温泉は年に数回は行くので久々に伺って見ようかなと思います。
若女将の水着姿がインスタ(wasao486)で投稿されてるのを見て、早速予約(汗)それは別としても素敵なお宿みたいなので楽しみ。
仕事終わりの休暇で利用宿を一言で評すなら昭和レトロ私の年代では懐かしさすら感じれました。他の方の口コミでもあるように建物や間取りは古いです苦手な人はとことんダメだと思われます。ですが私のように郷愁を感じれる方には好かれる旅館ではないでしょうか。
とてもいい宿でした😃お風呂は24時間入れますし食事も温かい物はちゃんと温かい。質、量共に大満足でしま。朝の選べる干物も嬉しいです。いい焼き加減でとても美味しかったです。朝食後のコーヒーサービスは嬉しい😆一緒にご馳走になった若女将さんの手作りチョコレートチーズケーキとても美味でした。また利用したい宿です。
古いけどキレイだし部屋もリフォームしてあって接客も良くこんな腐りきった温泉地で色々頑張ってる感じで好感が持てる料理はキレイで味も良いんだが揚げ物や強い味付けのものがなく完璧に年寄り向きで腹はいっぱいなのに物足りなかったがここは多分年寄りしか来ないからこれで良いのかも。
昨日から一泊 鶴の間にお世話になりました、内風呂付10畳のお部屋です、テーブルの置いてある小部屋があり(3.5畳ぐらい)そこで椅子にすわり美味しい部屋食を堪能しました 夕飯、朝食とても美味しかったです掃除も行き届いていて気持ち良く過ごせました!また是非伺いますので宜しくお願いします。ありがとうございました!
名前 |
湯河原温泉 旅館 魚判 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0465-63-3737 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

露天風呂付きの部苦手なものがあっても対応してもらえるし、教えてもらった湯河原のオススメランチも最高でした。特別な日に良い思い出を作れました!!女将さん、若女将さん、若旦那衆の笑顔も対応も素敵です!!!we enjoyed staying the place,the people working is very accommodating and the place is clean担当の仲居さんにも感謝です。Tôi vô cùng cảm động trước lòng tốt của bạn.Từ tận đáy lòng tôi xin chân thành cảm ơn.