春の桜並木を走る!
風のメモリーの特徴
春には桜並木が美しく延び、訪れる人々を楽しませます。
廃止された胆振長輪線を利用した、長さ5.4kmのサイクリングロードが魅力です。
子供たちのお気に入りの場所で、家族で楽しめるコースになっています。
春の桜並木が綺麗でした。
この場所からの風景は、やっぱ最高でしょ。サイクリングロードにもなってるし、奥に行く程もっといい景色に成ります。
今年も桜ロード満開です、沢山の人出で賑わっています。
子供達のお気に入りの場所です。気持ち良く自転車に乗れるようです。
線路の跡が原因なのかわからないが、数メートルおきに大きな段差があり、かなりの衝撃を受けるため、自転車には向かない。
【胆振長輪線】(サイクリングロード)廃止された胆振線の跡地を利用した全長5.4kmのサイクリングロード。有珠山・昭和新山・羊蹄山を望み、ウォーキングのコースとしても利用され、途中には遮断機や駅舎風のあずまやがあり、鉄道跡地ならではの風景が楽しめる。
名前 |
風のメモリー |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

走りやすい子連れに最高のコースもっと長ければ良いのになぁ。